U-10 主催TM
2025.03.30
日時:2025年3月30日(日)
場所: 深草小学校
試合時間: ①-③15分-5分-15分 ④-⑥20分1本
試合形式:8人制 自由交代制
【試合結果】
① 深草vs上高野・室町 勝
② 深草vs城山台 勝
③ 深草vs上高野・室町 勝
④深草 vs城山台 勝
桜が少しずつ咲き始めた春の日、最後の寒の戻りで春風が肌寒い中、深草小学校で今年度最後の練習試合が行われました。

スピード感よく点が立て続けに入る試合もあり、4年生最後の試合は幸先よく、全勝で終えました!
この勢いで、4月初めのリーグ戦もどんどん果敢にシュートを打ち込んで、勝ち進んでほしいと思います!




監督がみんなに声がけする一つに「1点の重み」があります。
シュートした時に、うまくいった時いかなかった時。
みんながつないだ貴重なボールが、最後しっかり点に結びつくように、どうしたらゴールネットの内側を揺らすことができるのか。
自分がはなったシュートをしっかり分析して、うまくいったシュートは再現して、うまくいかなかったシュートはどうしたらよかったのか。
一人一人、1点の重みがどれだけずっしりと重たいものなのか、しっかり感じることができたら、チームの勝利につながる。

次は高学年。新たなステージにのぼります。
41期が一緒に出られる試合は限られています。
日々の努力は自信につながる。
一試合ごとに魂を込めて、自分の最高のパフォーマンスを出し切って、思う存分サッカーを楽しんでほしい。
親という字は「木に立って見る」
まさに見守るだけしかできないけど、これからもみんなのまぶしい成長をしっかり目に焼き付けながら、コートの傍らで全力応援!!
今回対戦してくださいましたチーム関係者の皆さま、ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、ありがとうございました。
場所: 深草小学校
試合時間: ①-③15分-5分-15分 ④-⑥20分1本
試合形式:8人制 自由交代制
【試合結果】
① 深草vs上高野・室町 勝
② 深草vs城山台 勝
③ 深草vs上高野・室町 勝
④深草 vs城山台 勝
桜が少しずつ咲き始めた春の日、最後の寒の戻りで春風が肌寒い中、深草小学校で今年度最後の練習試合が行われました。

スピード感よく点が立て続けに入る試合もあり、4年生最後の試合は幸先よく、全勝で終えました!
この勢いで、4月初めのリーグ戦もどんどん果敢にシュートを打ち込んで、勝ち進んでほしいと思います!




監督がみんなに声がけする一つに「1点の重み」があります。
シュートした時に、うまくいった時いかなかった時。
みんながつないだ貴重なボールが、最後しっかり点に結びつくように、どうしたらゴールネットの内側を揺らすことができるのか。
自分がはなったシュートをしっかり分析して、うまくいったシュートは再現して、うまくいかなかったシュートはどうしたらよかったのか。
一人一人、1点の重みがどれだけずっしりと重たいものなのか、しっかり感じることができたら、チームの勝利につながる。

次は高学年。新たなステージにのぼります。
41期が一緒に出られる試合は限られています。
日々の努力は自信につながる。
一試合ごとに魂を込めて、自分の最高のパフォーマンスを出し切って、思う存分サッカーを楽しんでほしい。
親という字は「木に立って見る」
まさに見守るだけしかできないけど、これからもみんなのまぶしい成長をしっかり目に焼き付けながら、コートの傍らで全力応援!!
今回対戦してくださいましたチーム関係者の皆さま、ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、ありがとうございました。