藤森祭り
2025.05.05
2025/05/05
藤森神社 子供神輿巡行 鼓笛隊行列
本日は朝早くから40期、41期で鼓笛隊と子供神輿に別れて藤森祭りに参加させて頂きました。
天候にも恵まれ、いつものサッカーとは離れた環境で、精一杯に活動してくれる子供達が印象的でした。
子供神輿では、あーら!!よいよいよい!!!と大きな声で、お神輿を担ぎ、
鼓笛隊では長時間の巡行の中、真剣な眼差で、いつものユニホームとは違うかっこよさが引き立ちました。
鼓笛隊•子供神輿共に深草SCらしいパワフルさを表現でき、かなり目立ってましたよ。
この勢いで、藤森神社のパワーを受け継ぎ、深草魂!!
頂点を目指しましょう👍
選手、保護者共に貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
選手にとって忘れる事のない良い思い出になったと思います。
朝早くから帯同して頂いたスタッフ、保護者の皆様ありがとうございました。
そして関係者の皆様ありがとうございました。
お疲れ様でした。














藤森神社 子供神輿巡行 鼓笛隊行列
本日は朝早くから40期、41期で鼓笛隊と子供神輿に別れて藤森祭りに参加させて頂きました。
天候にも恵まれ、いつものサッカーとは離れた環境で、精一杯に活動してくれる子供達が印象的でした。
子供神輿では、あーら!!よいよいよい!!!と大きな声で、お神輿を担ぎ、
鼓笛隊では長時間の巡行の中、真剣な眼差で、いつものユニホームとは違うかっこよさが引き立ちました。
鼓笛隊•子供神輿共に深草SCらしいパワフルさを表現でき、かなり目立ってましたよ。
この勢いで、藤森神社のパワーを受け継ぎ、深草魂!!
頂点を目指しましょう👍
選手、保護者共に貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
選手にとって忘れる事のない良い思い出になったと思います。
朝早くから帯同して頂いたスタッフ、保護者の皆様ありがとうございました。
そして関係者の皆様ありがとうございました。
お疲れ様でした。














茨木市サッカーフェスティバル2日目
2025.05.04
日程:2025年5/4
会場:追手門学院高校
形式:8人制 20-5-20
2日目
2位トーナメント
【試合結果】
1試合目
vs サントスFC 1st 1-1 PK 負け
2試合目 FM
vs M.SELIO 3-0 勝ち
結果
48チーム中 14位。
2日間にわたる大きな大会、選手達は一生懸命にやりきりました。
しかし、あと少し、勝ち切る事ができ無かった、、、。
ゴールは見えてたかな??
スペースは見えたかな??
フリーの選手は見えてたかな??
今回、経験させてもらったこの2日間、これを悔しかった!
で終わらせるのでは無く、次どうしようか??
を、考え、練習する!!
そして、監督、コーチの話もきちんと聞く!!
日々成長していきましょう。
まだまだあるようで、短い最終学年!!
君たち深草40期は追う立場でもあり、追われる立場です。
サッカーを通じてどんどん賢くなってサッカーIQも身につけていきましょう。
明日は藤森祭りです!神輿を担いで、頭も切り替えて、次節のリーグ戦を勝ち抜いていこう!!




今回、2日間に渡り、主催頂いた茨木市サッカー連盟の皆様、協賛して頂いた関係企業の皆様
大変ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
会場:追手門学院高校
形式:8人制 20-5-20
2日目
2位トーナメント
【試合結果】
1試合目
vs サントスFC 1st 1-1 PK 負け
2試合目 FM
vs M.SELIO 3-0 勝ち
結果
48チーム中 14位。
2日間にわたる大きな大会、選手達は一生懸命にやりきりました。
しかし、あと少し、勝ち切る事ができ無かった、、、。
ゴールは見えてたかな??
スペースは見えたかな??
フリーの選手は見えてたかな??
今回、経験させてもらったこの2日間、これを悔しかった!
で終わらせるのでは無く、次どうしようか??
を、考え、練習する!!
そして、監督、コーチの話もきちんと聞く!!
日々成長していきましょう。
まだまだあるようで、短い最終学年!!
君たち深草40期は追う立場でもあり、追われる立場です。
サッカーを通じてどんどん賢くなってサッカーIQも身につけていきましょう。
明日は藤森祭りです!神輿を担いで、頭も切り替えて、次節のリーグ戦を勝ち抜いていこう!!




今回、2日間に渡り、主催頂いた茨木市サッカー連盟の皆様、協賛して頂いた関係企業の皆様
大変ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
茨木市U12サッカーフェスティバル
2025.05.03
日程:2025年5/3
会場:畑田小学校
形式:8人制 15-5-15分
1日目
リーグ戦
【試合結果】
1試合目
vs畑田けまり団 3-0 勝ち
2試合目
vs サントスFC 2nd 10-0 勝ち
1位通過。
ブロック1位対決
3試合目
vs ジュネッスFC 0-1 負け
ゴールデンウィーク初日は、連日の大きなカップ戦に参加させてもらいました。
初戦、2試合目は勝ち点を上げブロック1位で通過。
ブロック1位同士の対決にて、大きな体の相手に必死にくらいつき、得点シーンもあった中、ゴールを決めきれず、、、コーナーキックからの失点。
これが、決勝点となり悔しい結果となりました。
明日は、2位トーナメントに参加となります。
大きな大会ですのでまだまだ油断禁物、トロフィー目指して上を目指そう。




準備、運営して頂いた関係者の皆様、そして対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
会場:畑田小学校
形式:8人制 15-5-15分
1日目
リーグ戦
【試合結果】
1試合目
vs畑田けまり団 3-0 勝ち
2試合目
vs サントスFC 2nd 10-0 勝ち
1位通過。
ブロック1位対決
3試合目
vs ジュネッスFC 0-1 負け
ゴールデンウィーク初日は、連日の大きなカップ戦に参加させてもらいました。
初戦、2試合目は勝ち点を上げブロック1位で通過。
ブロック1位同士の対決にて、大きな体の相手に必死にくらいつき、得点シーンもあった中、ゴールを決めきれず、、、コーナーキックからの失点。
これが、決勝点となり悔しい結果となりました。
明日は、2位トーナメントに参加となります。
大きな大会ですのでまだまだ油断禁物、トロフィー目指して上を目指そう。




準備、運営して頂いた関係者の皆様、そして対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
U12 桜台カップ
2025.04.29
日程:2025年4月29日
会場:高槻市立桜台小学校
形式:8人制 15-5-15分
【試合結果】
1試合目
vs西大冠FC 2-0 勝ち
2試合目
vs北大冠FC 1-0 勝ち
3試合目
vs 鯰江SC 4-0 勝ち
4試合目
vs 桜台SC 0-0 引き分け
5チーム中 優勝🏆
本日は5チーム総当たり戦のリーグに参加してきました。
天気は良いけど、冷たい風が吹く中、選手たちは優勝目指してまっしぐら!!
見事、全試合無失点で優勝する事ができました。
これで新6年スタートから早、2個目の優勝カップです。
今日のプレイで良かっとこ、悪かった事、サッカーノートに書いてどんどんスキルアップしていきましょう!!





本日お呼び頂いた桜台FCの皆様、大変ありがとうございました。
対戦頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
会場:高槻市立桜台小学校
形式:8人制 15-5-15分
【試合結果】
1試合目
vs西大冠FC 2-0 勝ち
2試合目
vs北大冠FC 1-0 勝ち
3試合目
vs 鯰江SC 4-0 勝ち
4試合目
vs 桜台SC 0-0 引き分け
5チーム中 優勝🏆
本日は5チーム総当たり戦のリーグに参加してきました。
天気は良いけど、冷たい風が吹く中、選手たちは優勝目指してまっしぐら!!
見事、全試合無失点で優勝する事ができました。
これで新6年スタートから早、2個目の優勝カップです。
今日のプレイで良かっとこ、悪かった事、サッカーノートに書いてどんどんスキルアップしていきましょう!!





本日お呼び頂いた桜台FCの皆様、大変ありがとうございました。
対戦頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
U12 セレマカップ 第2節
2025.04.20
日程:2025年4月20日(日)
会場:宝ヶ池球技場
形式:8人制 20-5-20
【試合結果】
第1試合
VS 山階N 3-0 勝ち
第2試合
VS 長岡京SSG 0-3 負け
勝点 3獲得 トータル7点!!
FM
VS長岡京SSG
第二節が始まりました。
新しくなった宝ヶ池競技場!ピッチもふかふかの人工芝!
良い環境でスタートした中ですが、、、
ボールの転がるスピード!
いつもより飛ぶロングキック!
アップから感触はつかめたかな??
初戦、中々足元にボールがおさまらなく苦戦の中、右サイドのクロスからの完璧なドンピシャゴール!!
これは、のりにのったスピード溢れるお見事なゴールでした!!
ここからは深草ペース!!
これを勝ちきり、勝点3ゲット。
オーヤマリベンジを狙う待望の2試合目kickoff!!
保護者も息を呑む前半戦!!
先制点はとられたもののなんとか1失点で折り返し、後半立て直し。
しかし、立て続けにやられてしまい敗戦しました、、、が、みんな一生懸命に力を出し切り決して悪い試合では無かったです。
そして中々できない対戦相手とのフレンドリーマッチもとても良い経験となりました!!
課題はたくさんあります!!
見えてる選手が状況を教えてあげる!
狭いとこではなく広いところへ!
相手の強度が上がるとその分、大事になってきます。
負けはしましたが、フジパン関西王者相手に戦い抜きました!!
お疲れ様!!
まだまだこれからもリーグ戦は続きます。
監督、コーチからもあったように得失点差も大きく影響してきます。
今日得たものを更に自分の力にし、
メンタル、技術、そしてチーム力をあげて勝点を増やしていきましょう!!
















運営者様、審判委員様、そして対戦して頂いたチームの皆様本日はありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
会場:宝ヶ池球技場
形式:8人制 20-5-20
【試合結果】
第1試合
VS 山階N 3-0 勝ち
第2試合
VS 長岡京SSG 0-3 負け
勝点 3獲得 トータル7点!!
FM
VS長岡京SSG
第二節が始まりました。
新しくなった宝ヶ池競技場!ピッチもふかふかの人工芝!
良い環境でスタートした中ですが、、、
ボールの転がるスピード!
いつもより飛ぶロングキック!
アップから感触はつかめたかな??
初戦、中々足元にボールがおさまらなく苦戦の中、右サイドのクロスからの完璧なドンピシャゴール!!
これは、のりにのったスピード溢れるお見事なゴールでした!!
ここからは深草ペース!!
これを勝ちきり、勝点3ゲット。
オーヤマリベンジを狙う待望の2試合目kickoff!!
保護者も息を呑む前半戦!!
先制点はとられたもののなんとか1失点で折り返し、後半立て直し。
しかし、立て続けにやられてしまい敗戦しました、、、が、みんな一生懸命に力を出し切り決して悪い試合では無かったです。
そして中々できない対戦相手とのフレンドリーマッチもとても良い経験となりました!!
課題はたくさんあります!!
見えてる選手が状況を教えてあげる!
狭いとこではなく広いところへ!
相手の強度が上がるとその分、大事になってきます。
負けはしましたが、フジパン関西王者相手に戦い抜きました!!
お疲れ様!!
まだまだこれからもリーグ戦は続きます。
監督、コーチからもあったように得失点差も大きく影響してきます。
今日得たものを更に自分の力にし、
メンタル、技術、そしてチーム力をあげて勝点を増やしていきましょう!!
















運営者様、審判委員様、そして対戦して頂いたチームの皆様本日はありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。