U12 桜台カップ
2025.04.29
日程:2025年4月29日
会場:高槻市立桜台小学校
形式:8人制 15-5-15分
【試合結果】
1試合目
vs西大冠FC 2-0 勝ち
2試合目
vs北大冠FC 1-0 勝ち
3試合目
vs 鯰江SC 4-0 勝ち
4試合目
vs 桜台SC 0-0 引き分け
5チーム中 優勝🏆
本日は5チーム総当たり戦のリーグに参加してきました。
天気は良いけど、冷たい風が吹く中、選手たちは優勝目指してまっしぐら!!
見事、全試合無失点で優勝する事ができました。
これで新6年スタートから早、2個目の優勝カップです。
今日のプレイで良かっとこ、悪かった事、サッカーノートに書いてどんどんスキルアップしていきましょう!!





本日お呼び頂いた桜台FCの皆様、大変ありがとうございました。
対戦頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
会場:高槻市立桜台小学校
形式:8人制 15-5-15分
【試合結果】
1試合目
vs西大冠FC 2-0 勝ち
2試合目
vs北大冠FC 1-0 勝ち
3試合目
vs 鯰江SC 4-0 勝ち
4試合目
vs 桜台SC 0-0 引き分け
5チーム中 優勝🏆
本日は5チーム総当たり戦のリーグに参加してきました。
天気は良いけど、冷たい風が吹く中、選手たちは優勝目指してまっしぐら!!
見事、全試合無失点で優勝する事ができました。
これで新6年スタートから早、2個目の優勝カップです。
今日のプレイで良かっとこ、悪かった事、サッカーノートに書いてどんどんスキルアップしていきましょう!!





本日お呼び頂いた桜台FCの皆様、大変ありがとうございました。
対戦頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
U12 セレマカップ 第2節
2025.04.20
日程:2025年4月20日(日)
会場:宝ヶ池球技場
形式:8人制 20-5-20
【試合結果】
第1試合
VS 山階N 3-0 勝ち
第2試合
VS 長岡京SSG 0-3 負け
勝点 3獲得 トータル7点!!
FM
VS長岡京SSG
第二節が始まりました。
新しくなった宝ヶ池競技場!ピッチもふかふかの人工芝!
良い環境でスタートした中ですが、、、
ボールの転がるスピード!
いつもより飛ぶロングキック!
アップから感触はつかめたかな??
初戦、中々足元にボールがおさまらなく苦戦の中、右サイドのクロスからの完璧なドンピシャゴール!!
これは、のりにのったスピード溢れるお見事なゴールでした!!
ここからは深草ペース!!
これを勝ちきり、勝点3ゲット。
オーヤマリベンジを狙う待望の2試合目kickoff!!
保護者も息を呑む前半戦!!
先制点はとられたもののなんとか1失点で折り返し、後半立て直し。
しかし、立て続けにやられてしまい敗戦しました、、、が、みんな一生懸命に力を出し切り決して悪い試合では無かったです。
そして中々できない対戦相手とのフレンドリーマッチもとても良い経験となりました!!
課題はたくさんあります!!
見えてる選手が状況を教えてあげる!
狭いとこではなく広いところへ!
相手の強度が上がるとその分、大事になってきます。
負けはしましたが、フジパン関西王者相手に戦い抜きました!!
お疲れ様!!
まだまだこれからもリーグ戦は続きます。
監督、コーチからもあったように得失点差も大きく影響してきます。
今日得たものを更に自分の力にし、
メンタル、技術、そしてチーム力をあげて勝点を増やしていきましょう!!
















運営者様、審判委員様、そして対戦して頂いたチームの皆様本日はありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
会場:宝ヶ池球技場
形式:8人制 20-5-20
【試合結果】
第1試合
VS 山階N 3-0 勝ち
第2試合
VS 長岡京SSG 0-3 負け
勝点 3獲得 トータル7点!!
FM
VS長岡京SSG
第二節が始まりました。
新しくなった宝ヶ池競技場!ピッチもふかふかの人工芝!
良い環境でスタートした中ですが、、、
ボールの転がるスピード!
いつもより飛ぶロングキック!
アップから感触はつかめたかな??
初戦、中々足元にボールがおさまらなく苦戦の中、右サイドのクロスからの完璧なドンピシャゴール!!
これは、のりにのったスピード溢れるお見事なゴールでした!!
ここからは深草ペース!!
これを勝ちきり、勝点3ゲット。
オーヤマリベンジを狙う待望の2試合目kickoff!!
保護者も息を呑む前半戦!!
先制点はとられたもののなんとか1失点で折り返し、後半立て直し。
しかし、立て続けにやられてしまい敗戦しました、、、が、みんな一生懸命に力を出し切り決して悪い試合では無かったです。
そして中々できない対戦相手とのフレンドリーマッチもとても良い経験となりました!!
課題はたくさんあります!!
見えてる選手が状況を教えてあげる!
狭いとこではなく広いところへ!
相手の強度が上がるとその分、大事になってきます。
負けはしましたが、フジパン関西王者相手に戦い抜きました!!
お疲れ様!!
まだまだこれからもリーグ戦は続きます。
監督、コーチからもあったように得失点差も大きく影響してきます。
今日得たものを更に自分の力にし、
メンタル、技術、そしてチーム力をあげて勝点を増やしていきましょう!!
















運営者様、審判委員様、そして対戦して頂いたチームの皆様本日はありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
U12 東舞鶴カップ
2025.04.12
日程:2025年4月12(土)
会場:東舞鶴運動公園 クレー
形式:8人制 15-5-15分
【試合結果】
1試合目
vs修斎 2-0 勝ち
2試合目
vs長岡京R 4-0 勝ち
3試合目
vs大正 2-0 勝ち
リーグ戦1位通過
決勝
vs武生 1-5 負け
結果 8チーム中2位 準優勝
アップから雰囲気はよく気合い十分!!
リーグ戦では試合内容もよくグランド全体を使って
ボールも動いてたね。
結果、3試合無失点で勝ち切ることができました。
決勝戦、強度の強い相手に中々攻めることができず
苦戦し、セットプレイを決められたりと厳しい戦いとなりました。
各選手がこの試合で感じた事、思った事、今回の課題を
振り返り、頭を使い、修正し、どんどん仲間で話して
個人でもチームとしてもどんどんレベルアップしていきましょう。






本日ご招待頂いた東舞鶴の関係者の皆様、試合して頂いたチームの皆様、そして帯同して頂いた監督、コーチ
保護者の皆様、本日はありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
会場:東舞鶴運動公園 クレー
形式:8人制 15-5-15分
【試合結果】
1試合目
vs修斎 2-0 勝ち
2試合目
vs長岡京R 4-0 勝ち
3試合目
vs大正 2-0 勝ち
リーグ戦1位通過
決勝
vs武生 1-5 負け
結果 8チーム中2位 準優勝
アップから雰囲気はよく気合い十分!!
リーグ戦では試合内容もよくグランド全体を使って
ボールも動いてたね。
結果、3試合無失点で勝ち切ることができました。
決勝戦、強度の強い相手に中々攻めることができず
苦戦し、セットプレイを決められたりと厳しい戦いとなりました。
各選手がこの試合で感じた事、思った事、今回の課題を
振り返り、頭を使い、修正し、どんどん仲間で話して
個人でもチームとしてもどんどんレベルアップしていきましょう。






本日ご招待頂いた東舞鶴の関係者の皆様、試合して頂いたチームの皆様、そして帯同して頂いた監督、コーチ
保護者の皆様、本日はありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
高槻清水カップ 近江春の陣 U12
2025.04.06
日程:2025年4月6日(日)
会場:三池運動公園グランド
形式:8人制 12-3-12
【試合結果】
予選リーグ
第1試合
VS 安満SC 3-4 負け
第2試合
VS 安土FA 2-0 勝ち
得失点差により1位トーナメント進出!!
1位トーナメント
準決勝
VS 大塚 5-1 勝ち
決勝
VS A.F.A水島1st 1-0 勝ち
12チーム中 1位!!
U12最初のカップ戦に参加して参りました。
結果、見事優勝!!
深草 新U12 最先の良いスタートが切れました!!
先制を許しても追いつく、選手達の諦めない
心の強さや、一対一、絶対に負けないという
一生懸命プレイしている姿が心に残ります。
しかしながら、切り替えの部分はこれからの課題。
もっと声に出して、チームみんなで共通の意識を高めていきましょう。








ご招待頂いた高槻清水フットボールクラブ様、大変ありがとうごさいました。
そして対戦して頂いた、チームの皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
会場:三池運動公園グランド
形式:8人制 12-3-12
【試合結果】
予選リーグ
第1試合
VS 安満SC 3-4 負け
第2試合
VS 安土FA 2-0 勝ち
得失点差により1位トーナメント進出!!
1位トーナメント
準決勝
VS 大塚 5-1 勝ち
決勝
VS A.F.A水島1st 1-0 勝ち
12チーム中 1位!!
U12最初のカップ戦に参加して参りました。
結果、見事優勝!!
深草 新U12 最先の良いスタートが切れました!!
先制を許しても追いつく、選手達の諦めない
心の強さや、一対一、絶対に負けないという
一生懸命プレイしている姿が心に残ります。
しかしながら、切り替えの部分はこれからの課題。
もっと声に出して、チームみんなで共通の意識を高めていきましょう。








ご招待頂いた高槻清水フットボールクラブ様、大変ありがとうごさいました。
そして対戦して頂いた、チームの皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
U12 セレマカップ 京都府1部リーグ 第1節
2025.04.05
日程:2025年4月5日(土)
会場:伊佐津川
形式:8人制 20-5-20
【試合結果】
第1試合
VS MONOBE 2-2 引き分け
第2試合
VS 葵R 2-1 勝ち
勝点 4 獲得!!
第3試合 FM
VS 太秦A
セレマカップ開幕!!
本日よりU12の熾烈な戦いが始まります!!
フジパンカップのステージに出れなかった悔しさを胸に
初戦がスタート!!
ちょっと硬かったかな?
緊張してたかな??
試合中みんなと繋がって話せたかな???
チーム一丸となって勝ち点3を取りにいきました。
結果、激しい戦いの中、惜しくも同点。
2試合目
緊張はどっかいったよね!!
全力でプレイできたよね!!
みんなと話せたよね!!
各選手が今出せる力の全てを出し切り、勝ち点3獲得!!
ナイスゲーム!!
これからまだまだ厳しい戦いは続きます!!
京都1位!!関西1位!!全国1位!!を目指して
深草 心は一つ!!
チームで力をつけて勝ち抜いていきましょう!!






対戦していただいたチームの皆様、監督コーチ、帯同して頂いた保護者の皆様
有り難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。
会場:伊佐津川
形式:8人制 20-5-20
【試合結果】
第1試合
VS MONOBE 2-2 引き分け
第2試合
VS 葵R 2-1 勝ち
勝点 4 獲得!!
第3試合 FM
VS 太秦A
セレマカップ開幕!!
本日よりU12の熾烈な戦いが始まります!!
フジパンカップのステージに出れなかった悔しさを胸に
初戦がスタート!!
ちょっと硬かったかな?
緊張してたかな??
試合中みんなと繋がって話せたかな???
チーム一丸となって勝ち点3を取りにいきました。
結果、激しい戦いの中、惜しくも同点。
2試合目
緊張はどっかいったよね!!
全力でプレイできたよね!!
みんなと話せたよね!!
各選手が今出せる力の全てを出し切り、勝ち点3獲得!!
ナイスゲーム!!
これからまだまだ厳しい戦いは続きます!!
京都1位!!関西1位!!全国1位!!を目指して
深草 心は一つ!!
チームで力をつけて勝ち抜いていきましょう!!






対戦していただいたチームの皆様、監督コーチ、帯同して頂いた保護者の皆様
有り難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。