U-7京都嵯峨SC招待TM
2023.03.04
U-7 洛央招待TM
2023.01.29
日時 2023年1月29日(日)
会場 フットサルポイント京都東山
7人制 7分1本
深草VS洛央
①1-0
②0-2
③0-1
④0-1
⑤1-1
⑥0-1
⑦1-0
⑧0-3
⑨0-0
10.1-0
11.2-0
12.0-0
13.2-0
14.1-0
15.0-1
16.1-1
17.2-1
まだ雪が残る中、午後から7分1本を17試合もやりました。フットサルコートでいつものコートより狭いと、やりずらいのか前に運んでゴールを目指すのに苦戦していました!両チーム共、最後まで白熱した試合をやりきっていました。1年生は久しぶりの試合!沢山できてよかったね‼︎みんな寒い中よく頑張りました!








招待して頂いた洛央様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
会場 フットサルポイント京都東山
7人制 7分1本
深草VS洛央
①1-0
②0-2
③0-1
④0-1
⑤1-1
⑥0-1
⑦1-0
⑧0-3
⑨0-0
10.1-0
11.2-0
12.0-0
13.2-0
14.1-0
15.0-1
16.1-1
17.2-1
まだ雪が残る中、午後から7分1本を17試合もやりました。フットサルコートでいつものコートより狭いと、やりずらいのか前に運んでゴールを目指すのに苦戦していました!両チーム共、最後まで白熱した試合をやりきっていました。1年生は久しぶりの試合!沢山できてよかったね‼︎みんな寒い中よく頑張りました!








招待して頂いた洛央様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
U-7 西京極招待交流戦
2022.12.11
日時 2022.12.12(日曜)
会場 京都市立葛野小学校
7人制 15分-5分-15分
1試合目 深草1-2ボルト
2試合目 深草7-0西京極
3試合目 深草2-4嵯峨
今日の試合は1勝2負けでしたが、みんなよく走ってディフェンスも頑張ってくらいつけてました!得点のチャンスは沢山あったけど、相手チームのナイスセーブもあり中々決めれきれずで、あと一歩勝利を掴めずでしたが、沢山の成長を見せてくれていました。子供達の一生懸命に追いかけている姿に保護者も声を枯らしながら声援を送っていました。試合を通して子供達の成長を間近でみれるのも楽しみのひとつですね。








招待頂いた西京極様、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します。
会場 京都市立葛野小学校
7人制 15分-5分-15分
1試合目 深草1-2ボルト
2試合目 深草7-0西京極
3試合目 深草2-4嵯峨
今日の試合は1勝2負けでしたが、みんなよく走ってディフェンスも頑張ってくらいつけてました!得点のチャンスは沢山あったけど、相手チームのナイスセーブもあり中々決めれきれずで、あと一歩勝利を掴めずでしたが、沢山の成長を見せてくれていました。子供達の一生懸命に追いかけている姿に保護者も声を枯らしながら声援を送っていました。試合を通して子供達の成長を間近でみれるのも楽しみのひとつですね。








招待頂いた西京極様、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します。
U-7 すまいるキッズ交流戦
2022.11.26
日時 2022.11.26(土)
会場 宝ヶ池スポーツ広場
3人制 6分×4本 フニーニョ形式
1試合目 VS 暁
2試合目 VS 朱六
3試合目 VS AC.gloria
初めてフニーニョ形式の試合に参加しました!3人一組で6分戦います!ちょうど12人いたので4チームに分かれてできたので、いつもの8人制より全員がボール触れるしゴールも決めやすかったので、目指せ!全員ゴール!!で頑張りました。初ゴール決めれた子もいたりで、保護者も応援に盛り上がりフニーニョ形式初めてでしたがとても楽しかったです。
試合の始めや合間にはコーチが3つのお約束!1、楽しむ2、全力で頑張る3、話をちゃんと聞くを子供たちとコーチのお約束として何度も確認しながらやっていました!1年生、年長さんまだまだじっとしてコーチの目をみて話を聞くのが難しいですが、とても大事な事なので、全員が意識してできるようにしていこうね!











招待頂いたAC.gloria様対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
会場 宝ヶ池スポーツ広場
3人制 6分×4本 フニーニョ形式
1試合目 VS 暁
2試合目 VS 朱六
3試合目 VS AC.gloria
初めてフニーニョ形式の試合に参加しました!3人一組で6分戦います!ちょうど12人いたので4チームに分かれてできたので、いつもの8人制より全員がボール触れるしゴールも決めやすかったので、目指せ!全員ゴール!!で頑張りました。初ゴール決めれた子もいたりで、保護者も応援に盛り上がりフニーニョ形式初めてでしたがとても楽しかったです。
試合の始めや合間にはコーチが3つのお約束!1、楽しむ2、全力で頑張る3、話をちゃんと聞くを子供たちとコーチのお約束として何度も確認しながらやっていました!1年生、年長さんまだまだじっとしてコーチの目をみて話を聞くのが難しいですが、とても大事な事なので、全員が意識してできるようにしていこうね!











招待頂いたAC.gloria様対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
U-7 SPORT FC招待TM
2022.11.03
日時:2022年11月3日(木・祝)
会場:島本町第三小学校
【8人制】10分-3分-10分
深草7-0スポルト
深草6-0スポルト
深草9-1スポルト
U-7久しぶりの試合でした。人数ギリギリの8人での参加でしたが、みんな連続で出れてよい経験でした。
良い連携プレイがみれたり、監督さんやコーチのアドバイスでどこにいたらゴールのチャンスが増えるとか団子から抜け出せるとか少しずつわかってきてたようでした。
U-7は試合数が少ない分、どんどん参加してチャレンジして経験値を上げていってほしいと思います!






帯同して頂いた監督、コーチありがとうございました!
招待して頂いたSPORTFC様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
会場:島本町第三小学校
【8人制】10分-3分-10分
深草7-0スポルト
深草6-0スポルト
深草9-1スポルト
U-7久しぶりの試合でした。人数ギリギリの8人での参加でしたが、みんな連続で出れてよい経験でした。
良い連携プレイがみれたり、監督さんやコーチのアドバイスでどこにいたらゴールのチャンスが増えるとか団子から抜け出せるとか少しずつわかってきてたようでした。
U-7は試合数が少ない分、どんどん参加してチャレンジして経験値を上げていってほしいと思います!






帯同して頂いた監督、コーチありがとうございました!
招待して頂いたSPORTFC様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。