U10アッズーロサマーフェスティバル
2025.08.10
〔日程〕2025年8月10日(日)
〔場所〕滋賀県水口スポーツの森(人口芝)
試合時間: 15分-1本
試合形式:8人制
<試合結果>
予選リーグ
①深草R-打出FC 1-2
②深草R-米原JFC 1-1
③深草R-里東 0-2
④深草R-AZR 1-2
⑤深草R-FCジュニオール滋賀 0-1
⑥深草R-DCM セントラルシガ 0-2
⑦深草R-MIOびわこ滋賀 0-3
⑧深草R-SV ROHDIA 1-0
本日は滋賀県の強豪チームが揃う、U10アッズーロサマーフェスティバルに参加させて頂きました。
雨予報の中でしたが決行となり、なんとか小雨で涼しく・・人口芝の試合となり、選手達には大変、過ごしやすいコンディションとなりました。
1試合目は開始早々、中央からの起点からの攻撃で待望の先制点を獲得!
このまま勢いづきたい展開でしたが・・中盤から崩されて強烈ミドルシュートを決められて惜しくも逆転負け。
2試合目以降も、相手の強度なプレスで奪われるシーンも多く、中々幅を活かした攻撃ができず、強烈なミドルシュートを幾度も打ち込まれるシーンもあり、中々攻撃に転じる事ができない展開となりました。
最終、8試合目にはようやく、両サイドが起点となる幅をいかした鋭い攻撃と決してあきらめない球際シーンも多く見られて日頃の成果を発揮できたゲームとなりました。
「本日のテーマ」
体を強くあてながらボールを奪う!
前を向く見方へのパス技術!
監督やコーチが掲げる戦略を充分理解して挑めたか?
チーム力も含めて攻守の個のパワーアップがまだまだ求められた1日となりました!
成長の夏にしていきましょう!












本日はアッズーロFC様、ご招待頂きまして誠にありがとうございました。
また、対戦チームの皆様ありがとうございました。
またスタッフ・保護者の皆さま、暑い中、ありがとうございました。
〔場所〕滋賀県水口スポーツの森(人口芝)
試合時間: 15分-1本
試合形式:8人制
<試合結果>
予選リーグ
①深草R-打出FC 1-2
②深草R-米原JFC 1-1
③深草R-里東 0-2
④深草R-AZR 1-2
⑤深草R-FCジュニオール滋賀 0-1
⑥深草R-DCM セントラルシガ 0-2
⑦深草R-MIOびわこ滋賀 0-3
⑧深草R-SV ROHDIA 1-0
本日は滋賀県の強豪チームが揃う、U10アッズーロサマーフェスティバルに参加させて頂きました。
雨予報の中でしたが決行となり、なんとか小雨で涼しく・・人口芝の試合となり、選手達には大変、過ごしやすいコンディションとなりました。
1試合目は開始早々、中央からの起点からの攻撃で待望の先制点を獲得!
このまま勢いづきたい展開でしたが・・中盤から崩されて強烈ミドルシュートを決められて惜しくも逆転負け。
2試合目以降も、相手の強度なプレスで奪われるシーンも多く、中々幅を活かした攻撃ができず、強烈なミドルシュートを幾度も打ち込まれるシーンもあり、中々攻撃に転じる事ができない展開となりました。
最終、8試合目にはようやく、両サイドが起点となる幅をいかした鋭い攻撃と決してあきらめない球際シーンも多く見られて日頃の成果を発揮できたゲームとなりました。
「本日のテーマ」
体を強くあてながらボールを奪う!
前を向く見方へのパス技術!
監督やコーチが掲げる戦略を充分理解して挑めたか?
チーム力も含めて攻守の個のパワーアップがまだまだ求められた1日となりました!
成長の夏にしていきましょう!












本日はアッズーロFC様、ご招待頂きまして誠にありがとうございました。
また、対戦チームの皆様ありがとうございました。
またスタッフ・保護者の皆さま、暑い中、ありがとうございました。
U-10 ソルセウFC フレンドリーマッチ
2025.08.09
日時:2025年8月9日(土)
会場: 寺田南小学校
試合時間: 15分-5分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
① 深草R vs ソルセウ 0-4
② 深草B vs ソルセウ 0-1
③ 深草R vs ソルセウ 0-0
④ 深草B vs ソルセウ 0-0
⑤ 深草R vs ソルセウ 1-3
⑥ 深草B vs ソルセウ 0-0
⑦ 深草R vs ソルセウ 0-0 ※15分
⑧ 深草B vs ソルセウ 0-1 ※15分
本日は2チームにてソルセウTMに参加させて頂きました!
初の対戦相手となる貴重な試合となりました。
メンバーの入れ替えや新しいポジションにもチャレンジして攻守の連携を試しながらの試合となりました。
序盤は球際に負けるシーンも多く、押し込まれる展開に見方GKとの連携もうまくいかない時間が続き、失点が続きました。
2試合目以降は中盤からの激しいボール奪取からの見事なカウンター攻撃で幾度もの決定機をつくりながらも決めきれず・・・1点が本当に遠く・・・・
以降はボール保持も球際も互角、決定機の数も互角としながらも、
終われば、、全2チーム「総得点は1・失点は9」という厳しい結果となりました。
一方、相手は攻め込まれながらも、少ないチャンスを確実に決め切る「決定力」を見せつけられた試合となりました。
まだまだ上には上が!
現状に満足せず!
相手を圧倒する為に何が必要か?
もっと貪欲に!負けない根性と熱い闘志を!
「逞しく成長の夏に‼」輝け42期!










本日、ご招待頂きましたFCソルセウ様ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。
会場: 寺田南小学校
試合時間: 15分-5分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
① 深草R vs ソルセウ 0-4
② 深草B vs ソルセウ 0-1
③ 深草R vs ソルセウ 0-0
④ 深草B vs ソルセウ 0-0
⑤ 深草R vs ソルセウ 1-3
⑥ 深草B vs ソルセウ 0-0
⑦ 深草R vs ソルセウ 0-0 ※15分
⑧ 深草B vs ソルセウ 0-1 ※15分
本日は2チームにてソルセウTMに参加させて頂きました!
初の対戦相手となる貴重な試合となりました。
メンバーの入れ替えや新しいポジションにもチャレンジして攻守の連携を試しながらの試合となりました。
序盤は球際に負けるシーンも多く、押し込まれる展開に見方GKとの連携もうまくいかない時間が続き、失点が続きました。
2試合目以降は中盤からの激しいボール奪取からの見事なカウンター攻撃で幾度もの決定機をつくりながらも決めきれず・・・1点が本当に遠く・・・・
以降はボール保持も球際も互角、決定機の数も互角としながらも、
終われば、、全2チーム「総得点は1・失点は9」という厳しい結果となりました。
一方、相手は攻め込まれながらも、少ないチャンスを確実に決め切る「決定力」を見せつけられた試合となりました。
まだまだ上には上が!
現状に満足せず!
相手を圧倒する為に何が必要か?
もっと貪欲に!負けない根性と熱い闘志を!
「逞しく成長の夏に‼」輝け42期!










本日、ご招待頂きましたFCソルセウ様ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。
東舞鶴サマーカップU10
2025.08.02
〔日程〕2025年8月2日(土)
〔場所〕東舞鶴運動公園
試合時間: 15分-5分-15分
試合形式:8人制
<試合結果>
予選リーグ
①深草-修斉FC 6-0
②深草-シエロFC 1-0
③深草-森田FC 0-3
予選リーグ2位で
☆3位決定戦☆
④深草-成仁FC 4-1
本日もカンカン照りの猛暑となりました。いよいよ8月到来で夏本番!
体調不良で欠席選手もいる中、14名にてU10東舞鶴サマーカップに参加させて頂きました。
トロフィー🏆かけた戦いに挑みます!

序盤の2試合は相手陣内でのプレーが続き、
激しい球際で競り勝ち、サイドからの起点で猛攻するシーンもあり、
また、ラインをあげる高い意識、見方GKからのカウンター攻撃など果敢に攻め続けてゴールラッシュで見事に連勝!
決勝進出をかけた3試合目!
序盤から押し込まれて早々に失点。
力強く体を入れながら必死でボールを奪うが、中々攻撃に転じる事ができず、
相手のドリブル技術も高く攻守のスピードにも圧倒され、決定機も決めきれず、、敗戦。
トロフィーをかけた3位決定戦へ
前後半ともに大幅にメンバーを変えながら、新たなポジションにもチャレンジ!
終始攻めに転じて、またもや本領発揮!
中央突破からのゴールラッシュで見事に勝利を収めました!
本日は総力戦で挑み、各々が強みを発揮できた1日となりました!
次こそ優勝トロフィーを‼
今日も1歩成長
新たに課題と向き合い
成長の夏にしていきましょう!
頑張れ42期!










本日は東舞鶴FC様、ご招待頂きまして誠にありがとうございました。
また、対戦チームの皆様ありがとうございました。
またスタッフ・保護者の皆さま、暑い中、ありがとうございました。
〔場所〕東舞鶴運動公園
試合時間: 15分-5分-15分
試合形式:8人制
<試合結果>
予選リーグ
①深草-修斉FC 6-0
②深草-シエロFC 1-0
③深草-森田FC 0-3
予選リーグ2位で
☆3位決定戦☆
④深草-成仁FC 4-1
本日もカンカン照りの猛暑となりました。いよいよ8月到来で夏本番!
体調不良で欠席選手もいる中、14名にてU10東舞鶴サマーカップに参加させて頂きました。
トロフィー🏆かけた戦いに挑みます!

序盤の2試合は相手陣内でのプレーが続き、
激しい球際で競り勝ち、サイドからの起点で猛攻するシーンもあり、
また、ラインをあげる高い意識、見方GKからのカウンター攻撃など果敢に攻め続けてゴールラッシュで見事に連勝!
決勝進出をかけた3試合目!
序盤から押し込まれて早々に失点。
力強く体を入れながら必死でボールを奪うが、中々攻撃に転じる事ができず、
相手のドリブル技術も高く攻守のスピードにも圧倒され、決定機も決めきれず、、敗戦。
トロフィーをかけた3位決定戦へ
前後半ともに大幅にメンバーを変えながら、新たなポジションにもチャレンジ!
終始攻めに転じて、またもや本領発揮!
中央突破からのゴールラッシュで見事に勝利を収めました!
本日は総力戦で挑み、各々が強みを発揮できた1日となりました!
次こそ優勝トロフィーを‼
今日も1歩成長
新たに課題と向き合い
成長の夏にしていきましょう!
頑張れ42期!










本日は東舞鶴FC様、ご招待頂きまして誠にありがとうございました。
また、対戦チームの皆様ありがとうございました。
またスタッフ・保護者の皆さま、暑い中、ありがとうございました。
U-10 FC下鳥羽フレンドリーマッチ
2025.07.20
U-10 FC下鳥羽フレンドリーマッチ
日時:2025年7月12日(土)
会場: 鳥羽離宮跡公園(南殿グランド)
試合時間: 15分-5分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
① 深草B vs FC下鳥羽 0-2
② 深草R vs 向日市SS 0-2
③ 深草B vs 深草R 0-5
④ 深草B vs 向日市SS 0-2
⑤ 深草R vs FC下鳥羽 1-3
本日も炎天下の中、42期全員、2チームにてFC下鳥羽主催TMに参加させて頂きました!
Rチームはリーグ同グループの相手となり、重要な対戦となりました!
灼熱の中、試合がキックオフ!
新たなポジション・新フォーメーションにもチャレンジ!
連携がうまくはまらず・・・慣れないポジションに戸惑うシーンも、、必死のプレーが続きました!
攻めの展開では数多くの決定機に中々決めきれず、1点が遠く・・
試合は惜しくも対外試合全敗。
結果以上に個々のチャレンジシーンも多々あり、
ここぞの相手陣内での勝負のドリブル!
悩まず強烈のミドルシュート!
相手に体を入れながらの必死のボール奪取!
見事なワンツーで相手を崩すシーンも多く見る事ができました。
本日は42期の新たな可能性を発見できた貴重な1日となりました。
「成長の夏に‼」輝け42期!











本日、ご招待頂きましたFC下鳥羽様ありがとうございました。
また、対戦してくださいました各チームの皆さま、ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。
日時:2025年7月12日(土)
会場: 鳥羽離宮跡公園(南殿グランド)
試合時間: 15分-5分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
① 深草B vs FC下鳥羽 0-2
② 深草R vs 向日市SS 0-2
③ 深草B vs 深草R 0-5
④ 深草B vs 向日市SS 0-2
⑤ 深草R vs FC下鳥羽 1-3
本日も炎天下の中、42期全員、2チームにてFC下鳥羽主催TMに参加させて頂きました!
Rチームはリーグ同グループの相手となり、重要な対戦となりました!
灼熱の中、試合がキックオフ!
新たなポジション・新フォーメーションにもチャレンジ!
連携がうまくはまらず・・・慣れないポジションに戸惑うシーンも、、必死のプレーが続きました!
攻めの展開では数多くの決定機に中々決めきれず、1点が遠く・・
試合は惜しくも対外試合全敗。
結果以上に個々のチャレンジシーンも多々あり、
ここぞの相手陣内での勝負のドリブル!
悩まず強烈のミドルシュート!
相手に体を入れながらの必死のボール奪取!
見事なワンツーで相手を崩すシーンも多く見る事ができました。
本日は42期の新たな可能性を発見できた貴重な1日となりました。
「成長の夏に‼」輝け42期!











本日、ご招待頂きましたFC下鳥羽様ありがとうございました。
また、対戦してくださいました各チームの皆さま、ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。
U-10 ボルトFC主催TM
2025.07.14
U-10 ボルトFC主催TM
日時:2025年7月12日(土)
会場: 嵐山東公園第2グランド
試合時間: 15分-5分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
① 深草B vs 桂川 0-3
② 深草B vs ボルト 1-3
③ 深草B vs ナジェック 3-2
本日も猛烈な暑さの中、ブルーチームにてボルトFC主催TMに参加させて頂きました!
体力を奪われる真夏の戦いをどのように挑むか?日頃の成果を発揮できるかの試合です!
競合相手となった試合、序盤は相手の攻守のスピードに圧倒されて攻め込まれる展開に・・
続けながら失点をしたものの、最後までくらいつき、負けない球際の攻防、決定機を必死に防ぐシーンも多く見られました‼
攻め込むシーンもチャンスを活かせず、中々1点が遠く感じた序盤の2試合となりました。
どうしても勝利を掴みたい3試合目!
前半を終え、1点差!この僅差をどう勝ち切るか!
勝ちたい気持ちで相手を上回れるか!
必死の攻撃連携で中盤に追いつき!攻撃を緩めず見事に逆転を果たし勝利を飾りました!
僅差を勝ち切った価値あるゲームとなり、成長を感じた1日となりました!
本格的な夏がスタート!盛りあげていくぞ!頑張れ42期!









本日、ご招待頂きましたボルトFC様ありがとうございました。
また、対戦してくださいました各チームの皆さま、ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。
日時:2025年7月12日(土)
会場: 嵐山東公園第2グランド
試合時間: 15分-5分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
① 深草B vs 桂川 0-3
② 深草B vs ボルト 1-3
③ 深草B vs ナジェック 3-2
本日も猛烈な暑さの中、ブルーチームにてボルトFC主催TMに参加させて頂きました!
体力を奪われる真夏の戦いをどのように挑むか?日頃の成果を発揮できるかの試合です!
競合相手となった試合、序盤は相手の攻守のスピードに圧倒されて攻め込まれる展開に・・
続けながら失点をしたものの、最後までくらいつき、負けない球際の攻防、決定機を必死に防ぐシーンも多く見られました‼
攻め込むシーンもチャンスを活かせず、中々1点が遠く感じた序盤の2試合となりました。
どうしても勝利を掴みたい3試合目!
前半を終え、1点差!この僅差をどう勝ち切るか!
勝ちたい気持ちで相手を上回れるか!
必死の攻撃連携で中盤に追いつき!攻撃を緩めず見事に逆転を果たし勝利を飾りました!
僅差を勝ち切った価値あるゲームとなり、成長を感じた1日となりました!
本格的な夏がスタート!盛りあげていくぞ!頑張れ42期!









本日、ご招待頂きましたボルトFC様ありがとうございました。
また、対戦してくださいました各チームの皆さま、ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。