U-10 安土スーパーヒーローズ 主催TM
2025.05.18
日時:2025年5月18日(日)
場所: 近江八幡市文芸の郷G
試合時間:15分ハーフ
試合形式:8人

【試合結果】
①深草B vs リベリオンFC 0-1
②深草B vs 豊栄FC    1-1
③深草B vs 安土FC    1-3

前日までの雨予報が一転、初夏を感じる暑い1日となりました。本日はブルーチームが安土スーパーヒーローズ様(滋賀県)主催TMに参加しました。これまで対戦経験のない他府県のチームが相手に、中盤を厚くする新戦術を確かめながら戦いました。第1試合は惜しくも敗れましたが、再三の好守で大量失点を防ぐ粘りを見せました! 
第2試合は攻撃面で奮起し、先取点を得て自分たちのペースで試合を進めます。終盤に追いつかれましたが、引き分けに持ち込みました!
昼食休憩でネジを撒き直して臨んだ第3試合。後半に入って追う展開になりましたが、みんな、最後まで足を止めずに走り切りました。最後は2点差で敗れたものの、途中で1点差に追い上げる場面もあり、苦しい試合でも気持ちを切らさない成長ぶりを感じた1日となりました!まだまだやるぞー42期!

:







ご招待頂きました安土スーパーヒーローズ様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本日対戦して頂いたチームの関係者様、
ご帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
2025.05.18 16:30 | 固定リンク | U-10/42期生
U-10 葵FC TM
2025.05.10
日時:2025年5月10日(土)
場所: 宝ケ池スポーツ公園広場
試合時間:15分ハーフ
試合形式:8人

【試合結果】
①深草R vs 葵R 0-6
②深草B vs 葵V 0-7
③深草R vs 葵R 0-5
④深草B vs 葵V 0-2
⑤深草R/B vs 葵R/V 0-5

本日は2チーム(R/B)で葵FCとのTMに参加させて頂きました。キックオフ直後から相手のスピード、連携、個々の基礎精度が高く、序盤から苦しい時間が続き、点数を立て続けに失う形となりました。しかし、負けたくない!という粘り強い気持ちが幾度も失点阻止するボール奪取、クリアシーンも多く見られました!強豪相手に残念ながら両チーム無得点となり、強度の差を示された1日となりました。この差を縮める為にはチーム力も個の成長が必要!課題と目標値を感じる事ができた試合となりました。この敗戦を糧にまだまだ練習するのみ!







ご招待頂きました葵FC様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本日対戦して頂いたチームの関係者様、
ご帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
2025.05.10 21:15 | 固定リンク | U-10/42期生
U-10  46カップ
2025.05.05
日時:2025年5月5日(月)
場所: パナソニック・エコふれあい広場
試合時間:20分1本ゲーム
試合形式:8人

【試合結果】

深草R 2勝2敗3位入賞 
①vs ミーオ 1-5
②vs 安土   6-1
③vs 大住   0-1
④vs 打出   2-1

GWも終盤、本日も気持ちのよい晴天の天然芝グランドで46カップに参加させて頂きました。
試合前のアップ練習では少し体の重さを感じているような様相で、、強豪チームとの1試合目がキックオフ!



序盤は押し込まれる場面が多く、ボールを奪われ保持できず、、、連携もうまくいかずに早々に連続失点をされてしまい、終盤に1点を返すも「課題の初戦」は黒星スタートとなりました。
2試合目以降はスペースへのパスが繋がりはじめ、強豪との最終4試合目では先制するも、その後は拮抗、1点を争う両チームの必死の攻守は見事なゲーム展開となり、終盤に相手に同点にされたものの、最後まで「皆の勝ちたい!」という強い気持ちが伝ってくるプレーが続き、残り時間わずかのワンプレーの土壇場シーンで見事にシュートを奪い、見事に勝ち切る事ができました!勝ち切るメンタリティー溢れる価値ある1勝に感じました!カップ戦3位!トロフィーを獲得できました!公式リーグもまもなく始まります!練習は裏切らない!次こそタイトルを!






ご招待頂きました46カップ実行委員会様及び青山FCの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本日対戦して頂いたチームの関係者様、
ご帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
2025.05.05 20:18 | 固定リンク | U-10/42期生
U-10 伏見JSCカップ新緑杯
2025.05.05
日時:2025年5月5日(月)
場所: 伏見宇治川河川敷グランド
試合時間:12分ハーフ
試合形式:8人

【深草 B 試合結果】
予選リーグ 1勝2敗3位
①vs 田辺  0-2
②vs 花山  0-6
③vs リノ  1-0
フレンドー戦
④vs 向日市 1-3

GWも終盤。気持ちのいい晴天の中、伏見JSC主催カップに参加させて頂きました。
前回の試合でセットプレーについての解説を受け、気合十分で臨みました。予選リーグの第1、2試合目は惜しくも敗れましたが、3試合目は攻守にアグレッシブな動きを見せ、前半の1点を守り切り勝利! 最後のフレンドリーマッチも勢いを保って先制し、意地を見せてくれました。
失点後にも素早い切り替えと皆が粘り強く諦めない!守備とボール奪取する場面もあり、練習の成果を発揮する事ができました!GWは試合も重なり成長と課題を発見できました!また明日から練習!42期はまだまだ成長するぞ!










ご招待頂きました伏見FCの皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
本日対戦して頂いたチームの関係者様、
ご帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
2025.05.05 20:11 | 固定リンク | U-10/42期生
U-10 伏見JSCカップ新緑杯
2025.05.03
日時:2025年5月3日(土)
場所: 伏見宇治川河川敷グランド
試合時間:11分ハーフ
試合形式:8人

【試合結果】

予選リーグ 1敗1分3位
①vs 西山   1-1
②vs スポルト 1-5
順位トーナメント
③vs 伏見   0-3
④vs 向日市  1-6








ご招待頂きました伏見FCの皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
本日対戦して頂いたチームの関係者様、
ご帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
2025.05.03 19:54 | 固定リンク | U-10/42期生