東宇治グーニーズ主催TM
2024.09.24
日程︰令和6年9月23日(月祝)
会場︰御蔵山小学校
試合形式︰8人制
競技時間︰15分-5分-15分
【試合結果】
vs洛央 0-6
vsグーニーズ 5-2
vsグーニーズ 2-3
2週連続の3連休の最終日は東宇治グーニーズさん主催のTMに参加させていただきました。
上手くいかない時間帯もたくさんありましたが、監督・コーチからポジショニングやボールの置き方などのアドバイスをいただき試合を重ねるにつれてナイスプレイが増えていきました!
出来ることが増えるということは選択肢も増え、考えてプレイを選ばないといけないです。
どのプレイが最善か、仲間は自分にどのプレイを求めているか。
判断をするのはボールを持っている選手。
選択肢を増やしてあげれるのは周りの選手。
サッカーが難しくなるという事は今までとは違う「楽しい!」が見つかるチャンス!!
頑張れ42期!!









招待して下さった東宇治グーニーズ様、対戦していただいたチームの皆さまありがとうございました。
また帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
会場︰御蔵山小学校
試合形式︰8人制
競技時間︰15分-5分-15分
【試合結果】
vs洛央 0-6
vsグーニーズ 5-2
vsグーニーズ 2-3
2週連続の3連休の最終日は東宇治グーニーズさん主催のTMに参加させていただきました。
上手くいかない時間帯もたくさんありましたが、監督・コーチからポジショニングやボールの置き方などのアドバイスをいただき試合を重ねるにつれてナイスプレイが増えていきました!
出来ることが増えるということは選択肢も増え、考えてプレイを選ばないといけないです。
どのプレイが最善か、仲間は自分にどのプレイを求めているか。
判断をするのはボールを持っている選手。
選択肢を増やしてあげれるのは周りの選手。
サッカーが難しくなるという事は今までとは違う「楽しい!」が見つかるチャンス!!
頑張れ42期!!









招待して下さった東宇治グーニーズ様、対戦していただいたチームの皆さまありがとうございました。
また帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
U-9 西京極TM
2024.09.16
日 時:2024年9月16日(月祝)
会 場:西京極小学校
形 式:8人制 15分-5分-15分
【試合結果】
第①試合:深草0-西京極1
第②試合:深草0-西京極3
第③試合:深草0-西京極3
9月3連休(その①)の最終日、8月に続き西京極ジュニアサッカークラブさま主催のTMに参加してきました。
今日は計3試合の中ではじめてのフォーメーションにも挑戦!✨
慣れたフォーメーションとの違いに戸惑う場面もあり、予報外れの日差しに徐々に足取りも重く。。🥵
こぼれ球を相手に先に触られ、寄せきれず決められてしまうシーンが今日は目立ってしまいました。😢
ゴールを奪い返そうと敵陣を目指しますが、気持ちが入り過ぎたのかみんなボールに寄りすぎていい時のパス回しができず課題を再認識できたTMとなりました。







相手より先にボールに触る!⚠️
周りを常に意識したポジション取り!⚠️
どんなシチュエーションでも実践できるよう、もっともっと練習していこう!👊
本日も暑い中でしたが、監督・コーチ・保護者の皆さま、ご指導・応援ありがとうございました。
また、ご招待下さった西京極ジュニアサッカークラブさま、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。
会 場:西京極小学校
形 式:8人制 15分-5分-15分
【試合結果】
第①試合:深草0-西京極1
第②試合:深草0-西京極3
第③試合:深草0-西京極3
9月3連休(その①)の最終日、8月に続き西京極ジュニアサッカークラブさま主催のTMに参加してきました。
今日は計3試合の中ではじめてのフォーメーションにも挑戦!✨
慣れたフォーメーションとの違いに戸惑う場面もあり、予報外れの日差しに徐々に足取りも重く。。🥵
こぼれ球を相手に先に触られ、寄せきれず決められてしまうシーンが今日は目立ってしまいました。😢
ゴールを奪い返そうと敵陣を目指しますが、気持ちが入り過ぎたのかみんなボールに寄りすぎていい時のパス回しができず課題を再認識できたTMとなりました。







相手より先にボールに触る!⚠️
周りを常に意識したポジション取り!⚠️
どんなシチュエーションでも実践できるよう、もっともっと練習していこう!👊
本日も暑い中でしたが、監督・コーチ・保護者の皆さま、ご指導・応援ありがとうございました。
また、ご招待下さった西京極ジュニアサッカークラブさま、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。
U-9 醍醐SC主催トレーニングマッチ
2024.09.16
日程︰令和6年9月15日(日)
会場︰池田東小学校
試合形式︰8人制
競技時間︰12分-6分-12分
【試合結果】
0-1
7-0
2-0
7-1
今日は醍醐さんに鍛えていただきました!
午前のトレーニングの後の試合とあって疲れも見えるかな?と思ったのですが元気いっぱいの試合でした!
久しぶりの全員での試合というのもあり、ベンチメンバーからもコーチングや盛り上げる声掛けもたくさんありみんな楽しそうでした♪
練習で取り組んでいる形からのゴールシーンもあり今日も成長を見ることが出来ました☺
まだまだ暑い日が続いていますが、がんばれ42期のメンバー!!











招待して下さった醍醐SC様、ありがとうございました。
また帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
会場︰池田東小学校
試合形式︰8人制
競技時間︰12分-6分-12分
【試合結果】
0-1
7-0
2-0
7-1
今日は醍醐さんに鍛えていただきました!
午前のトレーニングの後の試合とあって疲れも見えるかな?と思ったのですが元気いっぱいの試合でした!
久しぶりの全員での試合というのもあり、ベンチメンバーからもコーチングや盛り上げる声掛けもたくさんありみんな楽しそうでした♪
練習で取り組んでいる形からのゴールシーンもあり今日も成長を見ることが出来ました☺
まだまだ暑い日が続いていますが、がんばれ42期のメンバー!!











招待して下さった醍醐SC様、ありがとうございました。
また帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
U-9 アミティエSC草津主催トレーニングマッチ
2024.09.14
日程︰令和6年9月14日(土)
会場:桂川緑地久我橋東詰公園
試合形式:8人制
競技時間︰10分-2分-10分
【試合結果】
vsアミティエSC草津 1-0
vs洛央FC 1-3
vsナジェックSSS 5-0
今日のテーマはパスコースを作る!
最近の練習でも取り組んでいるテーマです。
監督、コーチからボードで指示を受けますが、実戦ではなかなか難しい。。
ただ、チャレンジしている場面もたくさんあり、狙い通り形から得点を取ることも出来ました!
ミスもまだまだありますが、練習試合はチャレンジするためにある!
もっともっとチャレンジしよう!!




招待して下さったアミティエSC草津様、ありがとうございました。対戦頂いたチームの皆さまもありがとうございました。
また帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
会場:桂川緑地久我橋東詰公園
試合形式:8人制
競技時間︰10分-2分-10分
【試合結果】
vsアミティエSC草津 1-0
vs洛央FC 1-3
vsナジェックSSS 5-0
今日のテーマはパスコースを作る!
最近の練習でも取り組んでいるテーマです。
監督、コーチからボードで指示を受けますが、実戦ではなかなか難しい。。
ただ、チャレンジしている場面もたくさんあり、狙い通り形から得点を取ることも出来ました!
ミスもまだまだありますが、練習試合はチャレンジするためにある!
もっともっとチャレンジしよう!!




招待して下さったアミティエSC草津様、ありがとうございました。対戦頂いたチームの皆さまもありがとうございました。
また帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
U-9 伏見支部交流会
2024.09.07
日程︰令和6年9月7日(土)
会場:宇治川河川敷
伏見支部のチームが集まりミックスしてチームを作りゲームをしました!
いつもと違うメンバーでたくさんゲームをしました。
いつもは頼れる仲間も今日は相手チーム。
普段の練習とは違うバチバチのゲームができました!
交流を深め、帰りには友達ができたと嬉しい報告も☺️
これから対戦することも多くなると思いますが、これもサッカーの良いところ🎶
気温も高かったですが、楽しい1日でした!









監督・コーチ、保護者の皆様、ご指導・応援ありがとうございました。お疲れさまでした。
招待して頂いた伏見支部の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します!
会場:宇治川河川敷
伏見支部のチームが集まりミックスしてチームを作りゲームをしました!
いつもと違うメンバーでたくさんゲームをしました。
いつもは頼れる仲間も今日は相手チーム。
普段の練習とは違うバチバチのゲームができました!
交流を深め、帰りには友達ができたと嬉しい報告も☺️
これから対戦することも多くなると思いますが、これもサッカーの良いところ🎶
気温も高かったですが、楽しい1日でした!









監督・コーチ、保護者の皆様、ご指導・応援ありがとうございました。お疲れさまでした。
招待して頂いた伏見支部の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します!