U-10 京都府ジュニアサッカー連盟 交流試合
2025.04.30
日時:2025年4月29日(火)
場所: 伏見桃山運動公園
試合時間:20分ハーフ
試合形式:8人

【試合結果】

①vs ボルト東山 2-0
②vs ナジェック 2-1

本日は、RチームとBチームから5名ずつ選出の混合チームで試合に臨みました。
監督・コーチから、今日は、積極的に攻撃のチャレンジをすることを目標にしようと言葉をもらいました。
普段やり慣れない20分ハーフという長い時間の中で、相手選手より先にボールに触ること、要所要所で競り負けないこと、パスを繋ぐことなど、意識してできていたと思います。 攻撃も、シュートで終われることも多かったり、こぼれ球をつなぎ、もう一度逆サイドから仕掛けるような展開もできていました。





フィニッシュの精度に課題が残る1日となりました。 ゴールデンウィークはたくさんの試合が予定されています。今日の経験を糧に、個の力、組織の力をつけていけるよう頑張っていきましょう。


ご招待頂きました京都府ジュニアサッカー連盟の関係者の皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

本日対戦して頂いたチームの関係者様、
ご帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
2025.04.30 10:22 | 固定リンク | U-10/42期生
U-10 Copa西山2025 大会
2025.04.27
日時:2025年4月27日(日)
場所: 京都府立丹波自然運動公園 補助競技場
試合時間:15分ハーフ
試合形式:8人制

【深草R 試合結果】
 1勝3敗 ☆4位/5チーム中
①vs-長岡京SS  0-7
②vs-高槻南   1-3
③vs-西山 R   0-1
④vs-アンフィニ 6-1

【深草B 試合結果】
 2勝2敗 ☆3位/5チーム中
①vs-長岡京SS  0-5
②vs-高槻南   1-5
③vs-アンフィニ 2-1
④vs-西山 N   2-0

本日は清々しいサッカー日和の晴天の中、2チームで「U-10 Copa西山2025」に参加させて頂きました。保護者も息を呑む!屈指の強豪4チームとの対戦となりました。
A・Bともに初戦では相手のスピード・フィジカル・個々の突破力・強烈シュートに終始圧倒される展開となりました。
ともに相手に攻められ続けながらも終盤には粘り強い守備と相手の強烈シュートを幾度も防いだGKの冷静な好セーブもありチームを救ってくれました!

2試合目以降は立て直し、本来の球際に負けない守備と中盤からの連携も繋がりはじめ、攻めに転じた場面も多く、スペースへのパスを繋いでからのゴールや中央突破からの気迫溢れるゴールもあり、前日練習の成果を発揮する事もできました。







Bチームは粘りの攻守で見事3位入賞!トロフィーを獲得する事できました!おめでとう!
本日の強豪チームとの対戦は「42期の現在地」を再確認できた貴重な経験となりました。
まだまだこんなもんじゃない!また明日から練習するのみ!個々の成長!頑張れ42期!





ご招待頂きました西山FCの皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
本日対戦して頂いたチームの関係者様、
ご帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
2025.04.27 19:31 | 固定リンク | U-10/42期生
U-10 京都南FC下鳥羽ABLAZE主催TM
2025.04.19
U-10 FC下鳥羽TM
日時:2025年4月19日(土)
場所: 鳥羽離宮公園(南殿グランド)
試合時間:15分ハーフ

試合形式:8人制
【試合結果】
①深草B-下鳥羽 0-3
②深草R-伏見  4-0
③深草R-深草B  5-0 
④深草R-下鳥羽 1-0
⑤深草B-伏見  0-4

本日は28℃超えとなり初夏を感じながら、新年度初の2チーム制にてTMにご招待頂きました。
暑さを感じながらも選手同士が声を掛け合う逞しい姿を多く見られました。

本日はポジションを変えながら新たな経験を積む事ができました。
攻めの展開では高度なワンタッチパスやロングシュートもあり、
一方、味方へのだしどころを迷う場面も多く、中盤で奪われるシーンも多く見られました。
相手に押し込まれる場面でも粘り強く走る高い守備意識も見られ、次に繋がる試合となりました!

「惜しい場面を、いかにチャンスに変えれるか!」
 最後まで粘る強い気持ち!
 球際で勝つ!
 あと1歩の負けないディフェンス!
 課題も見つけられた収穫ある1日となりました!








いよいよ春から初夏に季節が少し進んだ陽気となりました。
暑いシーズンにも突入し、公式リーグ戦もひかえています。
強味をさらに磨き、貪欲な強い気持ちで明日からの練習も頑張っていきましょう!
これからの成長がさらに楽しみになる1日となりました。



ご招待頂きました京都南FC下鳥羽ABLAZEの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

本日対戦して頂いたチームの関係者様、
ご帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
2025.04.19 20:18 | 固定リンク | U-10/42期生
U-10 A.C.infini トレーニングマッチ
2025.04.12
日程:2025年4月12日(土)
会場:i field
形式:8人制 15分-5分-15分


【試合結果】

①3-0◯
②4-0◯
③2-0◯
④5-0◯




















春らしい気持ちのよい青空のもと、サンガスタジアムを臨む桜並木の河川敷という恵まれたロケーションで、A.C.infiniさんとトレーニングマッチを行いました。

この日は全員の守備意識が高く、球際でも気持ちのこもったプレーが多く見られました。
カップ戦で課題となった得点力を磨くため、直前の練習ではシュート練習を重点的に行いました。
その成果が出たのか、この日はゴールを量産。
練習は裏切らないことを実感できた一日になったのではないでしょうか。





コーチ、保護者の皆さま、帯同・ご指導ありがとうございました。
招待いただいたA.C.infiniの皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2025.04.12 19:57 | 固定リンク | U-10/42期生
U-10 京都南FC下鳥羽ABLAZE SPRING mini CUP
2025.04.06
日程:2025年4月6日(日)
会場:鳥羽離宮跡公園(下鳥羽南殿グラウンド)
形式:8人制 15-3-15分


【試合結果】
①vs FC下鳥羽 0-1
②vs兎道SSS 0-5
③vs向日市SSS 1-2




















序盤の2試合はなかなか上手く行かず、モヤモヤする試合が続きましたが、最後の3試合目は、泥臭く、粘り強い試合ができました!惜しくも負けてはしまいましたが、全員の勝ちたい気持ちが伝わってくるナイスゲームでした!





コーチ、保護者の皆さま、帯同・ご指導ありがとうございました。
招待いただいた 京都南FC下鳥羽ABLAZEさま、対戦いただいたチームの皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2025.04.06 16:40 | 固定リンク | U-10/42期生