第25回U-10 修斉サマーカップ
2025.07.12
U-10 修斉サマーカップ
日時:2025年7月12日(土)
会場: 福知山市三段池公園 多目的グラウンド
試合時間: 17分-5分-17分(クーリングブレイクあり)
試合形式:8人自由交代制
【試合結果】
① 深草R vs うりぼう 0-2
☆成和カップ
② 深草R vs 桜井谷東 1-1 (PK4-3勝)
③ 深草R vs 伊丹桜台 2-0
④ 深草R vs 舞鶴南 1-0
本日も灼熱の過酷な1日となりました。Rチームにて約1ヶ月ぶりの試合。
強豪チームが犇く夏の陣「U-10修斉サマーカップ」に参加させていただきました。

1試合目は前回に敗戦した強豪チームとのリベンジマッチがキックオフ!
序盤は相手陣内での展開したものの、相手にボールを奪われるシーンも多く早々に先制点を奪われ、
後半に追加点を奪われ、万事休す・・惜しくも敗戦。
続く2試合目(成和カップ)前回PK戦で勝利したチームとの対戦
序盤から見事なシュートもことごとく・・ポストに嫌われて決めきれず!
後半早々に見事なミドルシュートが決まり先制!
一転、残り数秒で追いつかれて・・前回同様PK戦へ
PK戦には近々負けなしで自信満々の雰囲気で安定の連続ゴール!最終GKの好セーブで見事に勝利!
3試合目
猛暑の中でも粘り強い闘志溢れるシーンが連続!
終始攻撃に転じ、得点を重ねて見事勝利!
成和カップ決勝。4試合目がキックオフ
序盤から決定機があるものの・・・決めきれない展開
闘志溢れるボール奪取も多々見られ、前半はスコアレス
終盤に中央突破から見事なスルーパスに合わせて渾身のゴーーーール!これが決勝点となり勝利を飾りました!
結果は「成和カップ第1位✨」
(全体では9位/16チーム中)
日頃より監督、コーチ陣の熱き練習の成果を発揮できた痺れる一戦となりました!おめでとうございます!
これからの夏の成長が楽しみです!頑張れ42期!











今回参加させていただきました修斉サッカークラブの関係者の皆様、対戦してくださいました各チームの皆さま、ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。
日時:2025年7月12日(土)
会場: 福知山市三段池公園 多目的グラウンド
試合時間: 17分-5分-17分(クーリングブレイクあり)
試合形式:8人自由交代制
【試合結果】
① 深草R vs うりぼう 0-2
☆成和カップ
② 深草R vs 桜井谷東 1-1 (PK4-3勝)
③ 深草R vs 伊丹桜台 2-0
④ 深草R vs 舞鶴南 1-0
本日も灼熱の過酷な1日となりました。Rチームにて約1ヶ月ぶりの試合。
強豪チームが犇く夏の陣「U-10修斉サマーカップ」に参加させていただきました。

1試合目は前回に敗戦した強豪チームとのリベンジマッチがキックオフ!
序盤は相手陣内での展開したものの、相手にボールを奪われるシーンも多く早々に先制点を奪われ、
後半に追加点を奪われ、万事休す・・惜しくも敗戦。
続く2試合目(成和カップ)前回PK戦で勝利したチームとの対戦
序盤から見事なシュートもことごとく・・ポストに嫌われて決めきれず!
後半早々に見事なミドルシュートが決まり先制!
一転、残り数秒で追いつかれて・・前回同様PK戦へ
PK戦には近々負けなしで自信満々の雰囲気で安定の連続ゴール!最終GKの好セーブで見事に勝利!
3試合目
猛暑の中でも粘り強い闘志溢れるシーンが連続!
終始攻撃に転じ、得点を重ねて見事勝利!
成和カップ決勝。4試合目がキックオフ
序盤から決定機があるものの・・・決めきれない展開
闘志溢れるボール奪取も多々見られ、前半はスコアレス
終盤に中央突破から見事なスルーパスに合わせて渾身のゴーーーール!これが決勝点となり勝利を飾りました!
結果は「成和カップ第1位✨」
(全体では9位/16チーム中)
日頃より監督、コーチ陣の熱き練習の成果を発揮できた痺れる一戦となりました!おめでとうございます!
これからの夏の成長が楽しみです!頑張れ42期!











今回参加させていただきました修斉サッカークラブの関係者の皆様、対戦してくださいました各チームの皆さま、ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。
U-10 フレンドリーリーグ
2025.06.29
U-10 フレンドリーリーグ
日程︰令和7年6月29日(日)
会場:吉祥院公園球技場
競技時間︰8人制 20分ハーフ
【試合結果】
深草B vs ウエスト 4-0
深草B vs 吉田 4-0
今年は早くも梅雨明けとなりました。
本日は暑い猛暑の中でブルーチームが初めての公式戦となる「U10 フレンドリーリーグ」に挑みました!
人工芝グランドでの最高の舞台で1試合目がキックオフ‼︎
開始直後に先制点を挙げると、その後もドリブル突破や相手のボール保持者へ鋭い寄せを見せ、
得点を重ねて見事に公式戦初勝利を勝ち取りました!
第2試合は前半から積極的にシュートを打っていく姿勢が光り、開幕2連勝を飾ることができました。
また試合前には誕生日順で並んだり、
開始前のコイントスがあったりと、
公式戦の緊張感が感じられました。
試合前の爪切りやレガースの入念なチェックも経験でき、子どもたちが成長する良い機会となりました。
この勢いで続いて勝ち抜くぞ!頑張れ42期‼︎










本日は主催大会本部様、ありがとうございました。
また対戦した頂いたチームの方々もありがとうございました。
また暑い中、帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
日程︰令和7年6月29日(日)
会場:吉祥院公園球技場
競技時間︰8人制 20分ハーフ
【試合結果】
深草B vs ウエスト 4-0
深草B vs 吉田 4-0
今年は早くも梅雨明けとなりました。
本日は暑い猛暑の中でブルーチームが初めての公式戦となる「U10 フレンドリーリーグ」に挑みました!
人工芝グランドでの最高の舞台で1試合目がキックオフ‼︎
開始直後に先制点を挙げると、その後もドリブル突破や相手のボール保持者へ鋭い寄せを見せ、
得点を重ねて見事に公式戦初勝利を勝ち取りました!
第2試合は前半から積極的にシュートを打っていく姿勢が光り、開幕2連勝を飾ることができました。
また試合前には誕生日順で並んだり、
開始前のコイントスがあったりと、
公式戦の緊張感が感じられました。
試合前の爪切りやレガースの入念なチェックも経験でき、子どもたちが成長する良い機会となりました。
この勢いで続いて勝ち抜くぞ!頑張れ42期‼︎










本日は主催大会本部様、ありがとうございました。
また対戦した頂いたチームの方々もありがとうございました。
また暑い中、帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
U-10 京都府ジュニアサッカー連盟 交流試合
2025.06.15
日程︰令和7年6月13日(土)
会場:久我橋少年サッカー場
競技時間︰8人制 20分ハーフ
【試合結果】
深草B vs 朱ニ 0-2
※2試合目以降、悪天候により中止
本日はブルーチームにてU-10 京都府ジュニアサッカー連盟 交流試合に参加させて頂きました。
いよいよ梅雨のシーズンに入り、前日からのあいにくの雨となりました。
厳しいコンディションの中、キックオフ!
グランドは広範囲で水たまり状態で・・・
土が泥濘で走れない、、
ボールが動かない、、
雨で体力を奪われ、、
相手も同じとはいえ、、予想以上のコンディションで思うような試合展開にならず、1試合目は敗戦、惜しくも2試合目以降は中止となってしまいました!
次こそはいいコンディションを祈りつつ、、しっかり練習で調整していきましょう‼







ご招待頂いた京都府ジュニアサッカー連盟本部様、ありがとうございました。
本日対戦した頂いたチームの方々もありがとうございました。
また本日帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
会場:久我橋少年サッカー場
競技時間︰8人制 20分ハーフ
【試合結果】
深草B vs 朱ニ 0-2
※2試合目以降、悪天候により中止
本日はブルーチームにてU-10 京都府ジュニアサッカー連盟 交流試合に参加させて頂きました。
いよいよ梅雨のシーズンに入り、前日からのあいにくの雨となりました。
厳しいコンディションの中、キックオフ!
グランドは広範囲で水たまり状態で・・・
土が泥濘で走れない、、
ボールが動かない、、
雨で体力を奪われ、、
相手も同じとはいえ、、予想以上のコンディションで思うような試合展開にならず、1試合目は敗戦、惜しくも2試合目以降は中止となってしまいました!
次こそはいいコンディションを祈りつつ、、しっかり練習で調整していきましょう‼







ご招待頂いた京都府ジュニアサッカー連盟本部様、ありがとうございました。
本日対戦した頂いたチームの方々もありがとうございました。
また本日帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
U-10 DIVERT MONOBE FC TRM
2025.06.08
日程︰令和7年6月7日(土)
会場:綾部市西部グランド
競技時間︰8人制 20分ハーフ
【試合結果】
深草R vs MONOBE G 0ー6
深草B vs MONOBE W 0-8
深草R vs MONOBE G 2-5
深草B vs MONOBE W 0-4
深草R vs MONOBE G 1-4
深草B vs MONOBE W 1-5
本日は2チームでU-10 DIVERT MONOBE TRMに参加させて頂きました。
R、Bとも終始攻められる展開となりました。押し込まれるも、、必死にくらいつく選手たち、ピンチがひたすら続く中、気持ちのこもったミドルシュートが決まり流れを変えたい場面もありましたが、その後、シュートシーンを中々つくれず、2チームとも全敗となってしまいました。
この負けから学ぶことがたくさんありました!
現在値を改めて知れた貴重な1日となりました。








今日の敗戦を無駄にせず!
もう1歩2歩!ギアチェンジが必要です!
明日の練習では課題を修正して来週の試合に挑みたいと思います。
頑張れ42期!

ご招待頂いたMONOBE FC様、ありがとうございました。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
会場:綾部市西部グランド
競技時間︰8人制 20分ハーフ
【試合結果】
深草R vs MONOBE G 0ー6
深草B vs MONOBE W 0-8
深草R vs MONOBE G 2-5
深草B vs MONOBE W 0-4
深草R vs MONOBE G 1-4
深草B vs MONOBE W 1-5
本日は2チームでU-10 DIVERT MONOBE TRMに参加させて頂きました。
R、Bとも終始攻められる展開となりました。押し込まれるも、、必死にくらいつく選手たち、ピンチがひたすら続く中、気持ちのこもったミドルシュートが決まり流れを変えたい場面もありましたが、その後、シュートシーンを中々つくれず、2チームとも全敗となってしまいました。
この負けから学ぶことがたくさんありました!
現在値を改めて知れた貴重な1日となりました。








今日の敗戦を無駄にせず!
もう1歩2歩!ギアチェンジが必要です!
明日の練習では課題を修正して来週の試合に挑みたいと思います。
頑張れ42期!

ご招待頂いたMONOBE FC様、ありがとうございました。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
U-10 CHERRY CUP
2025.05.31
日程︰令和7年5月31日(土)
会場:豊中市立桜井谷東小学校
競技時間︰8人制 20分ハーフ
【試合結果】
深草R ー 長尾台 4-0
深草R ー コリーニョ中山 0-3
深草R ー 桜井谷東W 0-0
深草R ー 桜井谷東R 2-2
結果、1勝1敗2分
得失点差で凖優勝🥈トロフィー獲得!
本日はU-10 CHERRY CUPに参加させて頂きました。
貴重な県外チームとの対戦となりました。
1試合目
前後半とも相手陣内での展開で強度な攻めを続けて見事勝利!
2試合目
相手に圧倒される場面が多く、中々攻めきれず、、敗北
3試合目
攻守の素早い展開で決め手なくドロー
負けられない4試合目
先制しながらも、すぐに追いつかれ、終盤まで拮抗した試合展開に、、、
後半からは起点を幾度も作るも、決定機をことごとく逃し、、
決めきれずにドロー!結果は2位!






準優勝という見事な結果でしたが、、
勝ち切れなかった・・・悔しい内容でした。
新たな課題が見つかった貴重な1日となりました。


ご招待頂いた桜井谷東FC様、ありがとうございました。
また対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、
ありがとうございました。
会場:豊中市立桜井谷東小学校
競技時間︰8人制 20分ハーフ
【試合結果】
深草R ー 長尾台 4-0
深草R ー コリーニョ中山 0-3
深草R ー 桜井谷東W 0-0
深草R ー 桜井谷東R 2-2
結果、1勝1敗2分
得失点差で凖優勝🥈トロフィー獲得!
本日はU-10 CHERRY CUPに参加させて頂きました。
貴重な県外チームとの対戦となりました。
1試合目
前後半とも相手陣内での展開で強度な攻めを続けて見事勝利!
2試合目
相手に圧倒される場面が多く、中々攻めきれず、、敗北
3試合目
攻守の素早い展開で決め手なくドロー
負けられない4試合目
先制しながらも、すぐに追いつかれ、終盤まで拮抗した試合展開に、、、
後半からは起点を幾度も作るも、決定機をことごとく逃し、、
決めきれずにドロー!結果は2位!






準優勝という見事な結果でしたが、、
勝ち切れなかった・・・悔しい内容でした。
新たな課題が見つかった貴重な1日となりました。


ご招待頂いた桜井谷東FC様、ありがとうございました。
また対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、
ありがとうございました。