深草サッカークラブ第39期 卒団式
2025.03.17
・日時 2025年3月15日(日)
・会場 第一部 ミズノスポーツプラザ伏見
    第二部 洋食まいど食堂in京都パルスプラザ

「笑いあり・涙あり・絆を感じる1日に」

とうとうこの日がやってきました。
今年の1月からカレンダーを見るたびに卒団式までのカウントダウンが止まりません。

今、実感しています。
圧倒的な寂しさに。

でも39期の選手達にとって新たなスタート。そして次へのステージの扉が開かれた素敵な1日が始まりました。

39期が仲間と一緒にプレーする最後の姿。子供達の成長を感じながら、一緒に過ごせる特別な時間となりました。









そして今の6年生に欠かせない存在。それが深草SCの5年生です。
5年生が卒団の祝いに追い出しに来てくれました!
5年キャプテンから贈ってもらった心こもる言葉。深草SCを引っ張る学年として深草SCの新たな歴史を築いてくれると思います。
5年生のスタッフの皆様・選手・5年生保護者の皆様今までご協力頂きましてありがとうございました。



卒団式には代表・団長・各学年のスタッフの皆様が39期の門出を祝って下さりました。
代表から頂いた金言を胸に39期の選手達は新たな旅立ちをスタート出来ると思います。
代表・団長・各学年のスタッフの皆様ありがとうございました。






午後からは本当に39期が集まる最後の最後、一つ屋根の下に勢揃いし、笑いあり・涙あり・感動ありの素晴らしい時間を過ごせました。










深草SCで最高の仲間と出会い、選手も保護者も貴重な経験をさせてもらえました。
監督・コーチには低学年からご指導して頂き、技術面だけでなくサッカー以外で必要な事も子供達にたくさん声をかけて頂きました。心よりありがとうございます。



深草SC様には感謝の気持ちしかありません。ここでの経験と出会いをこれからも大切にしていきたいと思います。今まで本当にありがとうございました。


2025.03.17 01:09 | 固定リンク | 39期生
第 28 回 京 都 鳥 羽 ライオンズクラブ 京都南FC下鳥羽ABLAZEカップ
2025.03.02
【開催日】 令和7年3月2日(日)
【場所】 鳥羽離宮跡公園 下鳥羽南殿グラウンド
【試合時間】 予選 15分‐5分‐15分
     順位決定 20分‐5分‐20分
【試合結果】
予選
深草 0-1 桂川
深草 1-1 FEAT

3位決定戦
深草 1-0 SPORT

結果3位

39期最後の試合となりました。

最後を締めくくった試合は.39期の子どもたちがまだ入団人数4.5人だった時、合同で試合に挑んだこともある所縁のある下鳥羽さんの卒団カップに参加させていただきました。











3位決定戦

低学年の頃から何度も対戦し、一度も勝てなかった相手に、最後の試合で勝利できたというのは、まさに奇跡のような出来事かと思いますが、子どもたちの成長がこの一勝を勝ち取ったと思います。チーム一丸となって勝利を目指す姿に心を打たれました。

少年団での活動が終わることに寂しさを感じますがこれから子どもたちはそれぞれの道を歩み始めます。少年団で培った経験は、技術的なことだけでなく、仲間を思いやる心、努力することの大切さ、そして困難に立ち向かう勇気など、これからの人生において大きな糧となるでしょう。





本日、招待していただきました京都南FC下鳥羽ABLAZE様、
対戦してくださいましたチーム関係者の皆さま、ありがとうございました。

監督、コーチ、保護者の皆さま、ご指導、応援いつもありがとうございます。

監督、コーチ。
いつも子供たち一人ひとりに寄り添い、丁寧に指導してくださいました。
時には厳しく、時には優しく、子供たちの成長を温かく見守ってくださったことに、深く感謝しています。
2025.03.02 23:30 | 固定リンク | 39期生
舞鶴南FC卒団記念カップ
2025.03.01
【開催日】 令和7年3月1日
【場所】  伊佐津川グラウンド
【試合時間】15分‐5分‐15分
【試合結果】
①2-3 MONOBE
②0-3 巨椋B
③1-0 JマルカW
フレンドリーマッチ
1-1 成仁

本日は、暖かくなるとの予想でしたが、舞鶴は雪もちらほら残る中でのカップ戦でした。

京都の強豪チームがたくさん名を連ねるカップ戦。
挑戦者の気持ちで挑みに行きました!











今日と明日で試合も最後です。
そんな気持ちも入ったのか、ガッツのあるプレーもたくさん見られ、
内容としては決して悪くなかったと思います!

それでも、やはり一歩及ばず、2敗しましたが、
全員、それぞれが出場チャンスに、いいプレーを見せてくれました。

成長期や、気候変動、多忙で疲労も溜まるなか、
痛みを訴える選手も多かったのですが、
みんな「出たい!」
と痛みに負けず本当によく頑張ってくれました。



明日は試合としては最後です。
卒団ももうすぐ。

このチームでやれる残り少ない時間を、それぞれが後悔のないよう
出来る事を精一杯やりきってくれる事を祈っています!

本日試合させていただきました、チームの皆様
帯同していただいた監督、コーチ、保護者様、ありがとうございました。



2025.03.01 20:29 | 固定リンク | 39期生
伊勢田卒団カップ
2025.02.24
【開催日】 令和7年2月24日
【場所】  伊勢田小学校
【試合時間】15分‐5分‐15分
【試合結果】
1.0-1山階
2.0-2大久保
3.2-2伊勢田
PK3-2
5位入賞!!


本日は伊勢田卒団カップ!
寒さも厳しく雪が降る中でのキックオフでした。









コンディションの悪い中、中々思うようなプレーが出来ない場面もありましたが、
上手くいかない時こそどのようにメンタル面やパフォーマンスを高めてゆくのか、
卒団まで残りも少なくなりましたが今回の課題をこの先の活動で活かせるよう、最後まで目的意識を持ちプレーしていきましょう!

3試合目はコンディションにも慣れてきたのか良い戦いができPK戦にはなりましたが、
緊張感の中しっかりと決め切り勝利を収めることができました!

結果は5位となりましたが、最後のPK戦終了後の際、
相手チームを讃える選手達を見てこの先もその気持ちを忘れずにいてほしいと思いました。

来週もカップ戦がありますが、寒さに負けず頑張っていこー!!

本日試合させていただきました、伊勢田SC様、大久保JSC様、山階SC様
帯同していただいた監督、コーチ、保護者様、ありがとうございました。
2025.02.24 21:45 | 固定リンク | 39期生
深草主催卒団カップ
2025.02.16
【開催日】 令和7年2月16日(日)
【場所】 みどりが丘 第2グラウンド
【試合時間】 予選 15分‐5分‐15分
     順位決定 20分‐5分‐20分
【試合結果】
予選
①2-0 城山台
②0-1 高槻清水
③0-2 八幡

2位通過

5位決定戦
3-1 南太秦

結果5位!

卒団まで1ヵ月を切り、このメンバーでの活動もあと僅か。本日は久しぶりにチーム全員揃っての試合ができました。

前日の雨でグラウンドがぬかるみ、どの試合もボールが上手く繋げないことで、もどかしい場面もちらほら。

結果は5位と悔しさが残る形となりましたが、最後の順位決定戦では、チーム全員が何とかしようという気持ちもみられ、本日もトロフィーを持ち帰ることが出来ました。

春からの新たなスタートに向けて、負けないという気持ちだったり、メンバーへの思いやりだったり、技術だけではない「学び」を得てもらえたらと思います。














本日、卒団カップに参加頂きましたチームの皆様、ありがとうございました。

監督、コーチ、保護者の皆さま、ご指導、応援いつもありがとうございます。

今度ともよろしくお願い致します。
2025.02.16 23:00 | 固定リンク | 39期生