U12 セレマカップ 京都府1部リーグ 第1節
2025.04.05
日程:2025年4月5日(土)
会場:伊佐津川
形式:8人制 20-5-20


【試合結果】

第1試合
VS MONOBE 2-2 引き分け

第2試合
VS 葵R 2-1 勝ち

勝点 4 獲得!!

第3試合 FM
VS 太秦A


セレマカップ開幕!!
本日よりU12の熾烈な戦いが始まります!!
フジパンカップのステージに出れなかった悔しさを胸に
初戦がスタート!!

ちょっと硬かったかな?
緊張してたかな??
試合中みんなと繋がって話せたかな???
チーム一丸となって勝ち点3を取りにいきました。
結果、激しい戦いの中、惜しくも同点。

2試合目
緊張はどっかいったよね!!
全力でプレイできたよね!!
みんなと話せたよね!!
各選手が今出せる力の全てを出し切り、勝ち点3獲得!!
ナイスゲーム!!

これからまだまだ厳しい戦いは続きます!!
京都1位!!関西1位!!全国1位!!を目指して
深草 心は一つ!!
チームで力をつけて勝ち抜いていきましょう!!



















対戦していただいたチームの皆様、監督コーチ、帯同して頂いた保護者の皆様
有り難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。

2025.04.05 23:00 | 固定リンク | U-12/40期生
U-10 第20回修斉スプリングカップ
2025.04.05
日程:2025年4月5日
会場:福知山市三段池公園
形式:8人制 15-5-15分


【試合結果】
1回戦
vs箕面豊北 0−0 PK 6-5
2回戦
vs桜井谷東 1-1 PK 3-1
準決勝
vsうりぼう 0-3
3位決定戦
vs修斉 3-0

















4年生最初の試合、修斉SCさま主催のカップ戦に参加してきました。
結果は、16チーム中、3位でした!
これまでの課題である試合の入り方や攻守の切り替えの意識はよくなってきています。
得点がなかなかとれず苦しい思いもしましたが、PKではキッカー全員が落ち着いてゴールすることができました。
今日の収穫を糧に、今後もトレーニングしていきましょう。





招待いただいた修斉SCさま、対戦いただいたチームの皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
2025.04.05 17:59 | 固定リンク | U-10/42期生
U-11 京都建物杯 JFA サッカーリーグ2025 京都 東南ブロックリーグ 前期 1部A
2025.04.05
U-11 京都建物杯 JFA サッカーリーグ2025 京都 東南ブロックリーグ 前期 1部A


日程︰令和7年4月5日(土)
会場:みどりヶ丘 第2グランド
競技時間︰8人制 15分ハーフ

【試合結果】
(京都建物杯 第1節)
深草ーグーニーズ 勝
深草ー西野 引分
(フリーマッチ)
深草ー伊勢田 勝



まだまだ寒さの残る4月。新学期に先立って、新たな戦いが始まりました。
U-11は京都建物杯の名のもと前期シーズン、後期シーズンを戦います。
U-10シーズンの結果、前期シーズンは最上位ブロックの1部Aに参入し、
東南ブロックの強力なライバルたちと鎬を削ります。
今シーズンはレギュレーションの変更があり、15分ハーフの試合となります。







U-11公式戦初戦は昨年度U-10リーグで惜敗したチームとの対戦
これまで何度も試合をしてきた緑が丘のグラウンド
初戦の緊張もあり、なかなかパスがつながらない・・・。
しかし、リベンジへの強い気持ちをもって戦い抜いた結果
見事にリベンジ達成!
ここ数カ月の自分たちの成長を実感できる試合となりました。











続く2試合目。
相手の速いプレスと体格差に苦労し冷や冷やのドロー・・・。
課題の残る試合となりました。
初戦とはうってかわって成長しているのは自分たちだけではなく
ライバルの成長を実感する試合となりました。









続くFM。
前の試合の課題を意識し、見事に勝利できました。








今日試合で実感したのはどのチームも成長が著しいこと!
自分たちの成長に満足していたら、追いつき、追い抜かされることに
なりかねないことを実感できたのではないでしょうか。


日々の練習で己を高め、試合で己を省みる!
ベクトルを自分自身に向け、昨日の自分を超えていけ!
深草SC41期 2025年シーズン開幕です!






対戦して頂いたチームの皆様、
ありがとうございました。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、
ありがとうございました。
2025.04.05 12:00 | 固定リンク | U-11/41期生