Uー11 サマードラゴンカップ
2023.08.21
開催日 令和5年8月19日 土曜日
試合会場 竜王町総合運動公園
試合時間 12分ー3分ー12分

試合結果
予選リーグ
深草 2ー1 ヴォンゴーレ瀬田FC
深草 1ー0 高槻清水FC

順位決定戦 1位トーナメント
深草 0ー3 ダックSC
3位決定戦
深草 2ー1 吹三FC

 台風も過ぎ去り、また暑い日差しが照りつける中、U-11 サマードラゴンカップに招待していただきました。太陽が照りつける芝生のカーペットの上、、ではなく、ドーム場のピッチで快適に試合をすることができました。
 予選リーグは幸先良くゴールを決めるも、順位トーナメントになると、ゴールまでの道のりがなかなか遠く、準決勝は完封負け。。。
 もう一度戦う意識をもって臨んだ3位決定戦は全員が出場し、総力戦をものにして見事3位を勝ち取りました!











今回、招待いただきました高槻清水FC様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
2023.08.21 20:47 | 固定リンク | 39期生
U-12 第9回福知山招待 福知山東ライオンズカップ
2023.08.20
日時 2023年8月19日(土)〜20日(日)
会場 福知山市立三段池公園 多目的グランド
試合形式 8人制16分-5分-16分
参加チーム 24チーム

1日目予選リーグ
深草 0-0 大津茂
深草 1-1 舞鶴南
深草 10-0 成仁R
2位通過

2日目
深草 0-1 比叡
深草 3-0 東舞鶴
深草 5-1 成仁Y
結果
2位リーグ3位

今週末は2日間の日程で行われた福知山東ライオンズカップに参加しました。
1日目には予選リーグが行われ、グループ2位となり翌日の2位リーグに進出となりました。
そして本日2日目の2位リーグでは、昨日と同じくグループ2位となり、順位決定戦で勝利し、2位グループの3位という最終結果になりました。
ここ最近、互角もしくは格上の相手に中々勝ちきれません。一度相手に押され始めるとそのままズルズル防戦一方の試合になりがちです。
勝ちたい気持ちがあるか?試合中必死に守備をする!粘り強くプレイする!勝ちたい気持ちとはこれだけじゃありません。
この状況を打破する突破口はなにか?相手の弱みはどこか?相手がやられたら嫌な攻撃は何か?
これを守りながら常に考え、思いついたらチャレンジし、成功したらそのプレイをチームで共有するために仲間に声をかける!
そして、相手が嫌がることを何度もやり続ける!これが勝ちたいという気持ちを表現することなんです!
強いチームは監督やコーチに言われる前に自分達で考えてやるんです!これを監督やコーチから言われてやるのは並のチームです!
そして、これができれば試合中に声は自然と出てきます!!小学生最後のリーグ戦開幕まであと僅か。頑張れ38期‼︎













招待頂きました福知山サッカー協会少年部様、対戦頂いたチームの皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。


2023.08.20 21:49 | 固定リンク | 38期生
U-10 深草サッカークラブ トレーニングマッチ
2023.08.12
日時:2023年8月11日(金・祝)
会場:京都深草小学校グランド
試合形式:8人制
試合時間:15分1本繰り返し

【結果】
深草VS太秦
①0-0
②1-1
③0-0
④2-0
⑤1-0
⑥2-1
⑦0-0
⑧0-0

『チャレンジ&カバーを繰り返し、失点を少なく!!』
お盆休み前のTM⚽、暑い中良く頑張りました‼️












ご参加頂きました、太秦サッカー少年団のチームの皆様、
監督・コーチ、ご協力頂きました保護者の皆様、ありがとうございました‼️
今後とも宜しくお願いします⚽❗
2023.08.12 07:53 | 固定リンク | U-12/40期生