U-12 紫杯
2017.08.06
@宝ヶ池球技場
1回戦
深草 2-0 高槻郡家
準決勝
深草 2-0 大宅
決勝
深草 1-2 紫
結果 準優勝(8チーム中)
晴天の中、宝ヶ池球技場!!!
ピッチに立てば、いやでもテンションあがります。
対戦相手チームの他に夏場のこの暑さも難敵です。ピッチにいてるだけで汗だらだら~
ですが、準決勝と決勝の間が3時間。休憩を我慢できずにピッチへボールを蹴りに飛び出す選手。
せっかくなんでみんなでPK合戦とFK対決でわいわいと・・・
いざ決勝戦、なかなかの出だしで先制点を奪うも2点目が入らず、徐々に体力も奪われて相手チームペースに
クーリングブレイクでも流れを変えてあげられず、悔しい敗戦となってしまいました・・・・
スタッフの準備不足でした。
素敵な大会にお誘い頂き、京都紫FC様ありがとうございました。
保護者の皆様、優勝は来週にとっておきましょうね。

うん、いい顔してる


トラップで前向けるかな~身体の向き大事やで~

相手の動き方みれてるね!!!

コースがよければシュートは入るのだの巻

いや~しっかりジャンプヘッドできてるね!!!

最後は目を離さなーい

さあ、4人引きつけたぞ!!!ねらいどうり?

しっかり左手相手を感じていいとこボールおけてる。

かっぱ祭り。汗かいたら水分・塩分が大切やね

あっという間ですな
1回戦
深草 2-0 高槻郡家
準決勝
深草 2-0 大宅
決勝
深草 1-2 紫
結果 準優勝(8チーム中)
晴天の中、宝ヶ池球技場!!!
ピッチに立てば、いやでもテンションあがります。
対戦相手チームの他に夏場のこの暑さも難敵です。ピッチにいてるだけで汗だらだら~
ですが、準決勝と決勝の間が3時間。休憩を我慢できずにピッチへボールを蹴りに飛び出す選手。
せっかくなんでみんなでPK合戦とFK対決でわいわいと・・・
いざ決勝戦、なかなかの出だしで先制点を奪うも2点目が入らず、徐々に体力も奪われて相手チームペースに
クーリングブレイクでも流れを変えてあげられず、悔しい敗戦となってしまいました・・・・
スタッフの準備不足でした。
素敵な大会にお誘い頂き、京都紫FC様ありがとうございました。
保護者の皆様、優勝は来週にとっておきましょうね。

うん、いい顔してる


トラップで前向けるかな~身体の向き大事やで~

相手の動き方みれてるね!!!

コースがよければシュートは入るのだの巻

いや~しっかりジャンプヘッドできてるね!!!

最後は目を離さなーい

さあ、4人引きつけたぞ!!!ねらいどうり?

しっかり左手相手を感じていいとこボールおけてる。

かっぱ祭り。汗かいたら水分・塩分が大切やね

あっという間ですな