第25回 深草カップ U-12
2017.08.11
8/11,12の2日間開催 @桃山城運動公園
日頃お世話になっておりますチームにお越し頂き、主催カップ戦‼️
毎年、卒団記念大会として3月に開催しておりましたが、
諸事情により真夏の2日間開催となりました。
深草2チームと招待7チームで計9チームで、総当りリーグ戦方式、1チーム1日×4試合×2日間=8試合‼️
試合の合間にPK合戦ガチンコトーナメント戦あり、
交流もかねた各チームスタッフでの試合もしましたが、この暑さの中で走りまわっている子供の凄さが身を持ってわかってその後のコーチングは、”走れー”はなかったのでは?
リーグ戦の方は、一回負けても巻き返しがあるので、気を抜けない接戦試合も多く最後の試合まで順位が決まらない大混戦で最後まで楽しめたリーグ戦でした。
またPK合戦のトーナメント戦の方は
遊び半分のつもりでしたが、選手は公式戦の時の様にど真剣‼️観客も大勢いて、
いい感じの緊張感もあった中で楽しめたと思います。
お盆休み初日のお忙しい時にも関わらず、快くご参加下さいましたチームの皆様本当にありがとうございました
また2日間,朝早くから遅くまで運営にご協力して下さいました保護者の皆様ありがとう‼️

深草SCは、(株)日本アールイーNET様,(株)日本電算機標準様に協賛頂いております。

そういうことやね

今年から持ち回りカップとなりました。※カップの大会名が抜けてる~やばい!!!

深草カップのメダルは大きいぞー

桃山城をバックに

暑ーい中、よく走ってる

いつもその顔でその気持ちでやったらできる

MVP① 球際・アウトサイド王

MVP② どんどん吸収していくよね~※珍プレイとスーパープレイは紙ひとつ王

キックの質がいいのは、この左足をみればわかるよね

さぁこの大会のメイン試合、絶対に負けられない、REDvsBULUE

フェアプレーの誓いの握手。この試合の為に呼び寄せた審判S

保護者の皆様も、注目の一戦!!! あたたかい声援でした~

さぁ完全に逆をとって抜いて~

BULUEチームの先制点~ さぁ試合の結果は如何に

深草保護者、ボール蹴りたい親父が多いし~

高槻郡家の代表。重鎮,高島先生。引率された試合は審判も必ずされるらしいです。
御年77歳?位 すごいの一言です。※内の代表にもお知らせしなあかん!!!

PK合戦トーナメント戦

笑いあり、泣きありのPK合戦でした。

テントの中は、男子ばかり、お前らそれではもてへんわな~
レディファースト教えとかなあかん。

優秀選手のお二人、おめでとうさん。

大会最優秀選手。各チームの監督さんに他チームから選んでもらいました。
ビックセーブの印象が大きかったのか?珍プレー王返上やな

当団の代表の宮本からカップ贈呈。いつもご指導ありがとうございます。

カップの名前抜けてるから絶対優勝の命令が代表からあったが、見事REDが優勝。
よかった~やらせではないので

深草ファミリーで 1枚


日頃お世話になっておりますチームにお越し頂き、主催カップ戦‼️
毎年、卒団記念大会として3月に開催しておりましたが、
諸事情により真夏の2日間開催となりました。
深草2チームと招待7チームで計9チームで、総当りリーグ戦方式、1チーム1日×4試合×2日間=8試合‼️
試合の合間にPK合戦ガチンコトーナメント戦あり、
交流もかねた各チームスタッフでの試合もしましたが、この暑さの中で走りまわっている子供の凄さが身を持ってわかってその後のコーチングは、”走れー”はなかったのでは?
リーグ戦の方は、一回負けても巻き返しがあるので、気を抜けない接戦試合も多く最後の試合まで順位が決まらない大混戦で最後まで楽しめたリーグ戦でした。
またPK合戦のトーナメント戦の方は
遊び半分のつもりでしたが、選手は公式戦の時の様にど真剣‼️観客も大勢いて、
いい感じの緊張感もあった中で楽しめたと思います。
お盆休み初日のお忙しい時にも関わらず、快くご参加下さいましたチームの皆様本当にありがとうございました
また2日間,朝早くから遅くまで運営にご協力して下さいました保護者の皆様ありがとう‼️

深草SCは、(株)日本アールイーNET様,(株)日本電算機標準様に協賛頂いております。

そういうことやね

今年から持ち回りカップとなりました。※カップの大会名が抜けてる~やばい!!!

深草カップのメダルは大きいぞー

桃山城をバックに

暑ーい中、よく走ってる

いつもその顔でその気持ちでやったらできる

MVP① 球際・アウトサイド王

MVP② どんどん吸収していくよね~※珍プレイとスーパープレイは紙ひとつ王

キックの質がいいのは、この左足をみればわかるよね

さぁこの大会のメイン試合、絶対に負けられない、REDvsBULUE

フェアプレーの誓いの握手。この試合の為に呼び寄せた審判S

保護者の皆様も、注目の一戦!!! あたたかい声援でした~

さぁ完全に逆をとって抜いて~

BULUEチームの先制点~ さぁ試合の結果は如何に

深草保護者、ボール蹴りたい親父が多いし~

高槻郡家の代表。重鎮,高島先生。引率された試合は審判も必ずされるらしいです。
御年77歳?位 すごいの一言です。※内の代表にもお知らせしなあかん!!!

PK合戦トーナメント戦

笑いあり、泣きありのPK合戦でした。

テントの中は、男子ばかり、お前らそれではもてへんわな~
レディファースト教えとかなあかん。

優秀選手のお二人、おめでとうさん。

大会最優秀選手。各チームの監督さんに他チームから選んでもらいました。
ビックセーブの印象が大きかったのか?珍プレー王返上やな

当団の代表の宮本からカップ贈呈。いつもご指導ありがとうございます。

カップの名前抜けてるから絶対優勝の命令が代表からあったが、見事REDが優勝。
よかった~やらせではないので

深草ファミリーで 1枚

