U-11 京都建物杯 JFA サッカーリーグ2025 京都 東南ブロックリーグ 前期 1部A
2025.05.11
U-11 京都建物杯 JFA サッカーリーグ2025 京都 東南ブロックリーグ 前期 1部A


日程︰令和7年5月11日(日)
会場:西宇治運動公園グラウンド
競技時間︰8人制 15分ハーフ

【試合結果】
(京都建物杯 第4節)
深草ー巨椋B 勝
深草ー伊勢田 勝




先日開幕したばかりのU-11 京都建物杯。早いもので前期リーグはすでに佳境に差し掛かっています。
今節で全試合を消化するチームが出てくる中で、大まかな順位も見えてきました。
後期リーグを府リーグで戦うために「負けられない闘い」が続きます。


深草S.C.41期の勝ち点獲得状況から今節の対戦は府リーグ入りをかけての大一番。
ここ最近取り組んできた「どんな相手にも全力を出し切る!、走り切る!をだしきって自分たちのサッカーをする!」選手スタッフ共に気合が入ります。





本日の初戦に対戦するチームはU-10リーグでは互角の闘いで引き分けに終わったチーム。
府リーグを目指すには越えなければならない壁です。
攻守の切り替え、球際の競り合いも互角で一進一退の攻防が続きます。


















結果はワンチャンスをものにするゴールで見事に勝利!
結果は別にして両チームとも称賛に値する素晴らしいゲームでした!


続く2戦目!
初戦の勝利で勢いに乗った41期。
攻撃陣が躍動します!





























勢いに乗った時の41期は強い!
ゴールラッシュで見事に勝利を収めました!

U-10リーグでは初めての公式戦の緊張からか本来の実力が出せず苦戦。
しかし、U-11リーグではこれまでいかんなく実力を発揮してくれています。

U-10リーグが終わってからたくさんの試合に参加し、みんなでレベルアップを目指して練習に取り組んできました。
冬にはオーヤマ杯で大きな舞台も経験し、悔しい想いもしました。
そんな経験と努力が身を結んだ結果の勝利だったのではないでしょうか。

日々の練習で己を高め、試合で己を省みる!
ベクトルを自分自身に向け、昨日の自分を超えていけ!
今日の勝ちに満足せず、さらに上を目指そう!
さらなるレベルアップ目指し41期の戦いは続きます!


対戦して頂いたチームの皆様、
ありがとうございました。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、
ありがとうございました。
2025.05.11 12:00 | 固定リンク | U-11/41期生