2025年度 母の日運動会
2025.05.18
この日は低学年、そして保護者、兄弟姉妹も参加の運動会を開催しました!
前日の雨から一転し、強い日差しが降り注ぐ中、赤組・白組の2チームに分けて競い合いました。

普段、チームメイトのメンバーも本日は敵同士であり、お父さん・お母さんも子供に負けないぐらいの勝利へのこだわりをもって、玉入れやリレーなど行いました!

互いに勝ったり、負けたりと接戦を繰り広げ、最終種目を残して同点。
互いに優勝をかけて母&子混合リレーに臨みました!

終盤まで白組がリードでしたが、最終走者でなんと!赤組が逆転!
勝負は赤組に軍配があがりました!





暑い中でも子供も大人も終始、笑顔が見られ、楽しい時間を過ごせたと思います!
来週からまた練習・試合が続きます。
楽しく、そして真剣にサッカーに打ち込み、お父さん・お母さんは子供達をサポートし、一体となって取り組んでいきましょう!
スタッフ・保護者の皆さま、暑い中、準備から運営・片付けまでありがとうございました!
前日の雨から一転し、強い日差しが降り注ぐ中、赤組・白組の2チームに分けて競い合いました。

普段、チームメイトのメンバーも本日は敵同士であり、お父さん・お母さんも子供に負けないぐらいの勝利へのこだわりをもって、玉入れやリレーなど行いました!

互いに勝ったり、負けたりと接戦を繰り広げ、最終種目を残して同点。
互いに優勝をかけて母&子混合リレーに臨みました!

終盤まで白組がリードでしたが、最終走者でなんと!赤組が逆転!
勝負は赤組に軍配があがりました!





暑い中でも子供も大人も終始、笑顔が見られ、楽しい時間を過ごせたと思います!
来週からまた練習・試合が続きます。
楽しく、そして真剣にサッカーに打ち込み、お父さん・お母さんは子供達をサポートし、一体となって取り組んでいきましょう!
スタッフ・保護者の皆さま、暑い中、準備から運営・片付けまでありがとうございました!
U-10 安土スーパーヒーローズ 主催TM
2025.05.18
日時:2025年5月18日(日)
場所: 近江八幡市文芸の郷G
試合時間:15分ハーフ
試合形式:8人
【試合結果】
①深草B vs リベリオンFC 0-1
②深草B vs 豊栄FC 1-1
③深草B vs 安土FC 1-3
前日までの雨予報が一転、初夏を感じる暑い1日となりました。本日はブルーチームが安土スーパーヒーローズ様(滋賀県)主催TMに参加しました。これまで対戦経験のない他府県のチームが相手に、中盤を厚くする新戦術を確かめながら戦いました。第1試合は惜しくも敗れましたが、再三の好守で大量失点を防ぐ粘りを見せました!
第2試合は攻撃面で奮起し、先取点を得て自分たちのペースで試合を進めます。終盤に追いつかれましたが、引き分けに持ち込みました!
昼食休憩でネジを撒き直して臨んだ第3試合。後半に入って追う展開になりましたが、みんな、最後まで足を止めずに走り切りました。最後は2点差で敗れたものの、途中で1点差に追い上げる場面もあり、苦しい試合でも気持ちを切らさない成長ぶりを感じた1日となりました!まだまだやるぞー42期!

:







ご招待頂きました安土スーパーヒーローズ様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本日対戦して頂いたチームの関係者様、
ご帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
場所: 近江八幡市文芸の郷G
試合時間:15分ハーフ
試合形式:8人
【試合結果】
①深草B vs リベリオンFC 0-1
②深草B vs 豊栄FC 1-1
③深草B vs 安土FC 1-3
前日までの雨予報が一転、初夏を感じる暑い1日となりました。本日はブルーチームが安土スーパーヒーローズ様(滋賀県)主催TMに参加しました。これまで対戦経験のない他府県のチームが相手に、中盤を厚くする新戦術を確かめながら戦いました。第1試合は惜しくも敗れましたが、再三の好守で大量失点を防ぐ粘りを見せました!
第2試合は攻撃面で奮起し、先取点を得て自分たちのペースで試合を進めます。終盤に追いつかれましたが、引き分けに持ち込みました!
昼食休憩でネジを撒き直して臨んだ第3試合。後半に入って追う展開になりましたが、みんな、最後まで足を止めずに走り切りました。最後は2点差で敗れたものの、途中で1点差に追い上げる場面もあり、苦しい試合でも気持ちを切らさない成長ぶりを感じた1日となりました!まだまだやるぞー42期!









ご招待頂きました安土スーパーヒーローズ様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本日対戦して頂いたチームの関係者様、
ご帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。