U-11 BOLT FC 練習試合
2024.07.21
日程︰令和6年7月21日(日)
会場:嵐山東公園第2グランド
競技時間︰8人制 15分ハーフ

【試合結果】
深草 3-1 ボルト
深草 6-0 ボルト
深草 1-0 ボルト※20分×1本


梅雨明けした今日、練習試合に招待いただきました。水分補給にしっかり気をつけながらゲームスタート。
1試合目は相手チームのフォーメーションが3-3-1で深草が2-3-2。味方に合わせるスライドができておらず、失点もありました。
スライドに注意しつつ、深草のフォーメーションを2-2-3に変更したところ、2試合目は大量得点ができました。
3試合目は同じフォーメーションでポジションを入れ替え。勝ちはしましたが、1得点のみとなりました。
この暑い中、皆よく走れていました!持参の水分がなくなる選手がいたほどの暑さでした。本当にお疲れさまでした!!

















監督・コーチ、保護者の皆様、酷暑の中、熱中症対策をしつつのご指導・応援ありがとうございました。お疲れさまでした!

招待していただいたBOLT FC様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!
2024.07.21 21:42 | 固定リンク | U-12/40期生
U-8交流戦
2024.07.21
日時:7月21日(日)

場所:槙島小学校

試合形式:5人制、10分

《試合結果》
深草-槙島
①2-0
②1-3
③7-0
④0-0
⑤3-0
⑥0-5
⑦6-0
⑧0-6

・PK戦
深草 ◯◯××◯◯××◯×× :5
槙島 ×◯◯◯××◯×◯×◯:6



セミの声も聞こえ始め、そろそろ夏本番という暑さの中、槙島SSS様とのU-8交流戦が行われました。

前回の試合から間が短かったこともあり、「今日はこういう試合にしたい!」と、前回の課題から目標を見つけてきた選手もおり気合十分!
暑さに負けず元気いっぱい頑張っていました!












時間が許す限り沢山試合をし、得られるものが多い有意義な時間になったと思います。

試合の最後には久しぶりのPK戦!
1人1本ずつ挑戦しました。
独特の緊張感があるPK戦。
肩を組んで全力で仲間を応援する姿が印象的でした。




今年の夏も猛暑が予想されています。
しっかりメリハリをつけて、良い夏にしよう!!


監督・コーチ・保護者の皆様、暑い中ご指導・応援ありがとうございました。
ご招待いただいた槙島SSS様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
2024.07.21 16:40 | 固定リンク | U-09/43期生
U-10 修斉サマーカップ
2024.07.20
開催日  令和6年7月20日
試合会場 三段池多目的グラウンド
試合時間 15分 - 5分 - 15分


<試合結果>
① 深草vs篠山 勝利
② 深草 vs伊名川 敗退
③ 深草 vs西山 勝利
④深草vs洛央 勝利



梅雨明け宣言後、暑い日差しの中カップ戦が始まりました!!

初戦は深草の持ち味を生かしたチームプレイで勝利!
このまま流れに乗れるかと思いきや2戦目に悔しい敗退…

失点後の気持ちの切り替えがなかなか難しく、チーム全体の今後の課題だな、と思いました。

それぞれがベストを尽くせず悔し涙を流しました。



…が、しかし、持ち前のポジティブ根性で3戦目4戦目と勝利を掴むことができました!


特に3戦目、4戦目の勝利は最近不調で悩んでいた選手や、
なかなか活躍の機会に恵まれなかった選手の得点で勝利を掴むことができ、とても価値のある勝利でした!


公式戦以降沈みがちだったチームの雰囲気もすっかり良い雰囲気に!


保護者一同もポジティブな声援を心がけました!!

後ろを振り返らず前向きに!


ミスは成功への第一歩。
自分のミスとどう向き合うか、
どう乗り越えるのかが大事。


選手達それぞれに次の課題へ向けチャレンジし、ステップアップしていってほしいです。


夏はまだまだこれから!

合宿のカップ戦に向けて暑さを吹き飛ばすポジティブパワーで、選手達、監督、保護者一同楽しんでいきたいと思います!!















招待していただいた修斉SC様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

本日対戦して頂いたチームの関係者様、
帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
2024.07.20 08:17 | 固定リンク | U-11/41期生
太秦キッズリーグ
2024.07.16
【開催日】2024年7月15日(祝・月)
【会場】 太秦小学校グラウンド
【試合時間】10分1本
【試合形式】4人制

連休最終日は「太秦キッズリーグ」に参加させて頂きました。雨が降ったりやんだりと、あいにくのコンディションでしたが、選手たちは全力で挑みました。





試合結果

【1試合目】0-0 vs洛央
【2試合目】1-0 vs太秦
【3試合目】3-1 vs紫
【4試合目】5-1 vs長岡京SS①
【5試合目】0-4 vs長岡京SS②
【6試合目】2-1 vsアンフィニ









「次は絶対シュート決めよな!」と声を掛け合ったり、試合中に「がんばれ、深草!」とベンチの選手たちが声を合わせてピッチ上の選手に声援を送る場面もあったりと、少しずつチーム意識が芽生えているように感じました。









サッカー三昧な連休でハードではあったものの、一所懸命走って汗水を流し、何度も何度もトライし、少しずつ精神的に強くなってきた選手たち。これからもたくさんの経験を重ね、高め合っていきましょう!

招待して下さった太秦SS様、貴重な機会を頂きありがとうございました。対戦頂いたチームの皆さまもありがとうございました。また帯同頂いた監督・保護者の方々、審判に協力頂いた方々、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2024.07.16 21:00 | 固定リンク | U-08/44期生
U-9 ジョイフルカップ
2024.07.16
開催日  令和6年7月15日(月)
試合会場 丹波自然運動公園 球技場
試合時間 15分 - 5分 - 15分

<試合結果>
vs ジョイフル 0-6
vs 葵R 3-5
vs 葵V 0-3

前日からの雨の為、グラウンドに水たまりもあるなかジョイフルカップへ挑みました!
普段ではなかなか経験できないグラウンド状況の中、うまくボールが繋げない場面も。。
コーチからはこのグラウンド状況にあったサッカーをしようと指示をもらいチャンスの場面もたくさん作ることが出来ました!
勝つことはできなかったですが、学ぶことが多い1日でした!
テクニックやポジショニングなども大事ですが、まずは【勝ちたい気持ち】が大事🔥
監督・コーチからもらった言葉を大事に次からの練習も頑張ろう!





























招待していただいたジョイフル京都FC様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
2024.07.16 08:58 | 固定リンク | U-10/42期生