U-12 トライル主催トレーニングマッチ
2024.12.15
U-12 伏見主催TM
2024.12.14
【開催日】 令和6年12月14日
【試合会場】 宇治川河川敷グラウンド
【試合時間】 20分-5分-20分
PK戦(5人)
【試合結果】
深草 4-0 朱ニ
PK戦
深草 4―4 朱ニ
深草 5-5 向日市
PK戦
深草 4―4 向日市
深草 1-2 伏見
PK戦
深草 5―4 伏見
本日は、伏見様主催の4チームによるTMに参加させていただきました。
今後のリーグ戦とサンガカップを見据え、20分ハーフ制で試合後にPK戦も行なわれる形式での試合です。








3試合連続の試合で、全員が入れ替わりながら力を合わせて戦い抜きました。快勝あり、点の取合いあり、最後までわからない接戦あり、様々な展開やPK戦を経験出来て今後に役立つ有意義なTMだったと思います。
皆で戦えるのもあと3ヶ月です。
各自が悔いを残さない様に日頃の練習に全力で取組み、皆で最後に笑ってやり切ったと思える試合をして欲しいと願っています。
ご招待いただきました伏見様、準備から片付けまでお世話になりありがとうございました。
対戦頂いた向日市様、朱ニ様ありがとうございました。
監督、保護者の皆さま寒い中ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
【試合会場】 宇治川河川敷グラウンド
【試合時間】 20分-5分-20分
PK戦(5人)
【試合結果】
深草 4-0 朱ニ
PK戦
深草 4―4 朱ニ
深草 5-5 向日市
PK戦
深草 4―4 向日市
深草 1-2 伏見
PK戦
深草 5―4 伏見
本日は、伏見様主催の4チームによるTMに参加させていただきました。
今後のリーグ戦とサンガカップを見据え、20分ハーフ制で試合後にPK戦も行なわれる形式での試合です。








3試合連続の試合で、全員が入れ替わりながら力を合わせて戦い抜きました。快勝あり、点の取合いあり、最後までわからない接戦あり、様々な展開やPK戦を経験出来て今後に役立つ有意義なTMだったと思います。
皆で戦えるのもあと3ヶ月です。
各自が悔いを残さない様に日頃の練習に全力で取組み、皆で最後に笑ってやり切ったと思える試合をして欲しいと願っています。
ご招待いただきました伏見様、準備から片付けまでお世話になりありがとうございました。
対戦頂いた向日市様、朱ニ様ありがとうございました。
監督、保護者の皆さま寒い中ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
U-11 京都建物杯 JFA サッカーリーグ2024 京都府リーグ 後期6節
2024.12.09
日程︰令和6年12月7日(日)
会場:丹波自然運動公園 球技場
競技時間︰8人制 20分ハーフ
【試合結果】
深草 0-0 太秦
深草 9-2 室町・上高野
9月から始まった府リーグ戦もいよいよ最終戦を迎えました。4〜5勝のチームが並んでおり、油断できない状況で、何位になるかは今日の試合結果にかかっていました。
1試合目は、チャンスはありながら惜しくも得点出来ず同点に、2試合目は複数得点を取って勝利しました。
結果は…11チーム中3位☆目標としていた3位以内に無事入ることができました!
3位以内に入ったことで、2月の日刊杯や、4月からの京都府トップリーグの成績によっては、関西大会を目指せることにもなりました!!これからもより強いチームと当たることになるので、難しい試合が続きますが、チームプレイを磨いてどんどん挑戦しよう☆
みんなお疲れさま!!





監督・コーチ、保護者の皆様、寒い中ご指導・応援いつもありがとうございます。
対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました!
会場:丹波自然運動公園 球技場
競技時間︰8人制 20分ハーフ
【試合結果】
深草 0-0 太秦
深草 9-2 室町・上高野
9月から始まった府リーグ戦もいよいよ最終戦を迎えました。4〜5勝のチームが並んでおり、油断できない状況で、何位になるかは今日の試合結果にかかっていました。
1試合目は、チャンスはありながら惜しくも得点出来ず同点に、2試合目は複数得点を取って勝利しました。
結果は…11チーム中3位☆目標としていた3位以内に無事入ることができました!
3位以内に入ったことで、2月の日刊杯や、4月からの京都府トップリーグの成績によっては、関西大会を目指せることにもなりました!!これからもより強いチームと当たることになるので、難しい試合が続きますが、チームプレイを磨いてどんどん挑戦しよう☆
みんなお疲れさま!!





監督・コーチ、保護者の皆様、寒い中ご指導・応援いつもありがとうございます。
対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました!








2024.12.15 21:22 |
