U-9 加茂TM
2025.04.12
2025/04/12(土)
場所:加茂小学校
試合形式:8人制、12-3-12
<試合結果>
①深草-加茂N 0-8
②深草-加茂P 0-8
③深草-加茂A 2-1
④深草-加茂N 0-5
⑤深草-加茂P 1-2
⑥深草-加茂A 2-3
本日は3年生になって最初の試合として、加茂トレーニングマッチに参加させていただきました!
試合前に
・足だけでボールを取りにいかない
・攻守の切り替え
・逆足もチャレンジ
を意識することを確認し臨みました。

最初は技術の高い相手に対して、足を出してかわされる場面が多くありましたが、試合を重ねるごとに改善され、また攻撃ではドリブルだけではなく、パスをつないでチャンスをつくる場面もみられました!
さらに試合と試合の間に、ドリブル・リフティングコンテストがあり、楽しく競い合いもしました。


本日は悔しいスコアになりましたが、1日の中で成長もみられ、充実した日になったと思います。
3年生の活動は始まったばかりです。
これから練習を繰り返し、どんどん成長していきましょう!
ご招待くださった加茂FC様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
また帯同してくださった監督・コーチ、保護者の皆様本日はありがとうございました。
場所:加茂小学校
試合形式:8人制、12-3-12
<試合結果>
①深草-加茂N 0-8
②深草-加茂P 0-8
③深草-加茂A 2-1
④深草-加茂N 0-5
⑤深草-加茂P 1-2
⑥深草-加茂A 2-3
本日は3年生になって最初の試合として、加茂トレーニングマッチに参加させていただきました!
試合前に
・足だけでボールを取りにいかない
・攻守の切り替え
・逆足もチャレンジ
を意識することを確認し臨みました。

最初は技術の高い相手に対して、足を出してかわされる場面が多くありましたが、試合を重ねるごとに改善され、また攻撃ではドリブルだけではなく、パスをつないでチャンスをつくる場面もみられました!
さらに試合と試合の間に、ドリブル・リフティングコンテストがあり、楽しく競い合いもしました。


本日は悔しいスコアになりましたが、1日の中で成長もみられ、充実した日になったと思います。
3年生の活動は始まったばかりです。
これから練習を繰り返し、どんどん成長していきましょう!
ご招待くださった加茂FC様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
また帯同してくださった監督・コーチ、保護者の皆様本日はありがとうございました。