深草サッカークラブ第39期 卒団式
2025.03.17
・日時 2025年3月15日(日)
・会場 第一部 ミズノスポーツプラザ伏見
    第二部 洋食まいど食堂in京都パルスプラザ

「笑いあり・涙あり・絆を感じる1日に」

とうとうこの日がやってきました。
今年の1月からカレンダーを見るたびに卒団式までのカウントダウンが止まりません。

今、実感しています。
圧倒的な寂しさに。

でも39期の選手達にとって新たなスタート。そして次へのステージの扉が開かれた素敵な1日が始まりました。

39期が仲間と一緒にプレーする最後の姿。子供達の成長を感じながら、一緒に過ごせる特別な時間となりました。









そして今の6年生に欠かせない存在。それが深草SCの5年生です。
5年生が卒団の祝いに追い出しに来てくれました!
5年キャプテンから贈ってもらった心こもる言葉。深草SCを引っ張る学年として深草SCの新たな歴史を築いてくれると思います。
5年生のスタッフの皆様・選手・5年生保護者の皆様今までご協力頂きましてありがとうございました。



卒団式には代表・団長・各学年のスタッフの皆様が39期の門出を祝って下さりました。
代表から頂いた金言を胸に39期の選手達は新たな旅立ちをスタート出来ると思います。
代表・団長・各学年のスタッフの皆様ありがとうございました。






午後からは本当に39期が集まる最後の最後、一つ屋根の下に勢揃いし、笑いあり・涙あり・感動ありの素晴らしい時間を過ごせました。










深草SCで最高の仲間と出会い、選手も保護者も貴重な経験をさせてもらえました。
監督・コーチには低学年からご指導して頂き、技術面だけでなくサッカー以外で必要な事も子供達にたくさん声をかけて頂きました。心よりありがとうございます。



深草SC様には感謝の気持ちしかありません。ここでの経験と出会いをこれからも大切にしていきたいと思います。今まで本当にありがとうございました。


2025.03.17 01:09 | 固定リンク | 39期生
U-10 桂坂TM
2025.03.15
日時:2025年3月15日(土)
場所: 洛西浄化センター
試合時間:15分-5分-15分 

試合形式:8人制

【試合結果】 
① 深草v s向日市 勝
② 深草v s桂坂 負
③ 深草v s桂  勝

春を感じられるあたたかい日が続いた週でしたが、週末は小ぶりの雨が降りしきり、寒の戻りを感じる中、練習試合が行われました。





何度もシュートを打たれるも、GKのナイスセーブで無失点の試合もありました。キーパーの声出し指示でチームはとてもいい雰囲気!
前半押され気味で2失点するも、声出しや一点入ってからみんなの士気が高まって、雰囲気が一変。
どんどんシュートが決まり勝利!







監督からの言葉を借りると、
『声を出せるということは、状況を把握しているということ。つまりは攻めていく判断ができているということ。
それによって仲間にも良い影響を与えて、試合の流れを勝つ方にもっていける。』

一人一人が声出しやしっかりと走る、何がなんでも勝つという気持ちを行動に表すことで、試合の空気を支配でき、
チーム全体の意識が勝利につながる。



残すところ、4年生での試合はあと1日。
5年生になるとすぐにリーグ戦が始まります。

ますます熾烈な戦いが待っていますが、
一戦一戦丁寧に、絶対勝つという気持ち、
チーム一丸となって高みを目指す気持ちを常に持って、
どんどん勝ち進んでいこう!

今回対戦してくださいましたチーム関係者の皆さま、
ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、
ありがとうございました。
2025.03.15 15:45 | 固定リンク | U-11/41期生
U-11 第3回コスモカップ 新鮮激安市場!少年サッカー大会
2025.03.11
日程︰令和7年3月8日(土)・9日(日)
会場:京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)
競技時間︰8人制 15分ハーフ

【1日目 予選リーグ】
深草 6-0 槙島 
深草 2-1 宇山
予選リーグ1位通過

親善試合 🆚桑部 

【2日目 1位トーナメント】
深草 2-0 桑部
深草  1-1 (PK0-1)安満

3位決定戦
深草 2-0 神明


今回は28チーム参加の、2日間にわたるカップ戦に参加させていただきました。
初日は複数得点も取れ、全勝できました!2日目の1位トーナメントでは、初戦で1勝しましたが、2戦目はPKにもつれ込むも惜敗。しかし、3位決定戦では2-0で勝利☆全体の3位となりました。

全6試合中5試合は芝のコートで、メンバーは思い切りプレイすることができました!また、他府県のチームとも対戦でき、良い経験になりました。
最後に、初日にいたはだいた一人ひとりへの大量の参加賞、ビックリしましたね!皆嬉しそうに持ち帰っていました♪ありがとうございました!!





















監督・コーチ、保護者の皆様、ご指導・帯同ありがとうございました。お疲れさまでした。

大会関係者の皆様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!
2025.03.11 13:21 | 固定リンク | U-12/40期生
U-9 翔鶴杯
2025.03.10
日程:令和7年3月9日(日)
会場:東舞鶴公園
競技時間︰8人制 15分-5分-15分

【試合結果】
予選リーグ
vs網野 7-0
vsフィオーレ 0-4

5位トーナメント
vs東舞鶴 8-1
vsジョイフル 1-1 PK2-3

6位

本日は目標としていた翔鶴杯に挑みました。
1試合目は開始早々に点を決めることができ良いスタートを切ることができました!
1位トーナメント進出の為には引き分け以上が必要な2試合目。
技術の高い相手に対してクロスバーにシュートが当たるなどチャンスは作ることはできましたが、決定力の差が出て0-4と敗戦してしました。
目標としていた優勝はこの時点でなくなりましたが、気持ちを切り替えて迎えた5位トーナメントの初戦。
序盤から得点を重ねることができ5位決定戦へ進むことができました。
決定戦の相手は何度も試合をさせていただいているジョイフルさん。
直近の試合では勝つことができていません。
気持ちがぶつかり合う攻守の切り替えが激しい試合となりましたが、前半にCKから先制。
後半開始すぐに失点をしてしましたが、その後は粘り強い守備からの攻撃で一進一退の攻防が続き1-1で後半終了。
PK戦では相手キーパーのナイスセーブもあり2-3で敗戦。
悔しい思いをした選手も多いはずです。
その悔しさを強さに変えられるかが大事です。
この1年間で成長した姿をたくさん見ることができた1日でした!

























監督・コーチ、保護者の皆様、ご指導・帯同ありがとうございました。
招待していただいた舞鶴少年サッカークラブ様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!
2025.03.10 07:53 | 固定リンク | U-10/42期生
U-8 パルティーレカップ
2025.03.08
2025/03/08(土)
場所:滋賀ダイハツアリーナ
試合形式:6人制、10分1本


・深草-モルタ  2-0
・深草-リブラ  1-0
・深草-洛央   2-0
・深草-大山崎  0-1
・深草-葵②    0-1
・深草-葵①    1-2
・深草-莵道   3-0
・深草-竜王   0-0
・深草-八幡   4-0
・深草-和邇   2-0
・深草-クレスト 3-0
・深草-長岡京② 2-1
・深草-長岡京① 1-0

本日はパルティーレカップに参加させていただきました!
久しぶりのカップ戦で子どもたちも気合十分!










最終的にカップにはあと少し及びませんでしたが、試合結果だけ見れば9勝1引き分け3敗!
各々が持ち味を発揮し、チームとしての意識もさらに強くなり、学びの多い1日だったように思います。

ゴールが生まれればみんなで喜び、惜しいシーンでは「切り替えよう!」「次次!」と前向きな声かけもあり一つ一つの試合を全力で楽しむ姿が印象的でした。







2年生として参加するカップ戦は本日がラストでした。
1年間の集大成として最後にこのような大きな試合に参加できたことを嬉しく思うと共に、子ども達の成長を感じる1日でもありました。
3年生になっても43期らしくサッカー大好きで頑張ってほしいと思います。



ご招待くださったパルティーレ様、本日対戦していただいたチームの皆様、貴重な経験をありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

また、帯同してくださった監督・コーチ・保護者の皆様、本日は1日ありがとうございました!
2025.03.08 21:00 | 固定リンク | U-09/43期生