U-11 丹の国サッカーフェスティバル
2025.04.09
日時:2025年4月6日(日)
場所: 綾部市総合運動公園グランド
試合時間: 15分-5分-15分 

試合形式:8人制 自由交代制

【試合結果】 
① 深草 vs 福知山  勝
② 深草 vs 綾部   勝
③ 深草 vs ズイーガ  勝
④ 深草 vs 比叡  負(PK戦あり)

行きすがら桜が咲き誇る中、綾部市に到着するとまだ桜は五分咲き。山々が広がる自然豊かな景色の中、丹の国サッカーフェスティバルが行われました。



1戦目は攻防戦が繰り広げられる中、うまくパスを繋いで、先制点。その後一点返されるも、後半もしっかりゴールを決めて一勝目!!





2戦目 ハットトリックありました!おめでとう㊗️
みんな、昨日の緊張感あふれる公式戦とは打って変わって、リラックスモード。
終始、サッカーを楽しんでいて、見ているこちらも自然と笑みがこぼれました☺︎





3戦目 攻防戦の中、ドリブルで抜け切ってのゴール🥅 
この日の試合が無失点だった相手チームに、攻めて攻めて勝ーーー利!!
予選リーグ1位!! 



1位決定戦では、お互いに一歩も譲らず、最後はPK戦。
みんなの代表で、緊張する中、蹴ってくれた三名の勇者たち!
惜しくも敗れましたが、とても清々しい試合でした。







結果は、準優勝!
毅然と戦った姿、誇らしい!
みんな胸張ってね!
青春の1ページを共に過ごせて、親としては嬉しいかぎりです。



失敗したことも人生の糧にして。この経験を気持ちの強さに変えて、次の試合につなげてほしい。
みんな、そんな気持ちで見守っています。

試合の中で、よくある声かけ、
「(気持ちを)切り変えよう、切り変えよう」
とてもいいなぁといつも感じています。
悔しいこと、落ち込むこと、気持ちが沈むことがあっても、切り変えて前を向こう、次がんばろう、取り返そう。気持ちをマイナスからプラスに変えられるかどうか、それ次第で次の動き方が変わる。
ピッチのオンオフ関係なく、どちらでも気持ちの切り変えがスパッとできる。
大人でも見習わないと、っといつも思います。



クリスタルの素敵な盾をいただきました!
ありがとうございました。



今回対戦してくださいましたチーム関係者の皆さま、ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、ありがとうございました。
2025.04.09 12:00 | 固定リンク | U-11/41期生
高槻清水カップ 近江春の陣 U12
2025.04.06
日程:2025年4月6日(日)
会場:三池運動公園グランド
形式:8人制 12-3-12

【試合結果】
予選リーグ
第1試合
VS 安満SC 3-4 負け

第2試合
VS 安土FA 2-0 勝ち 
得失点差により1位トーナメント進出!!

1位トーナメント
準決勝
VS 大塚 5-1 勝ち

決勝
VS A.F.A水島1st 1-0 勝ち

12チーム中 1位!!

U12最初のカップ戦に参加して参りました。
結果、見事優勝!!

深草 新U12 最先の良いスタートが切れました!!
先制を許しても追いつく、選手達の諦めない
心の強さや、一対一、絶対に負けないという
一生懸命プレイしている姿が心に残ります。
しかしながら、切り替えの部分はこれからの課題。
もっと声に出して、チームみんなで共通の意識を高めていきましょう。

























ご招待頂いた高槻清水フットボールクラブ様、大変ありがとうごさいました。
そして対戦して頂いた、チームの皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
2025.04.06 21:00 | 固定リンク | U-12/40期生
U-10 京都南FC下鳥羽ABLAZE SPRING mini CUP
2025.04.06
日程:2025年4月6日(日)
会場:鳥羽離宮跡公園(下鳥羽南殿グラウンド)
形式:8人制 15-3-15分


【試合結果】
①vs FC下鳥羽 0-1
②vs兎道SSS 0-5
③vs向日市SSS 1-2




















序盤の2試合はなかなか上手く行かず、モヤモヤする試合が続きましたが、最後の3試合目は、泥臭く、粘り強い試合ができました!惜しくも負けてはしまいましたが、全員の勝ちたい気持ちが伝わってくるナイスゲームでした!





コーチ、保護者の皆さま、帯同・ご指導ありがとうございました。
招待いただいた 京都南FC下鳥羽ABLAZEさま、対戦いただいたチームの皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2025.04.06 16:40 | 固定リンク | U-10/42期生