U-9 桂坂トレーニングマッチ
2025.06.17
U-9 桂坂トレーニングマッチ
2025/06/15(日)
場所:桂坂小学校
試合形式:8人制、15分ハーフ×2
15分1本×2
<試合結果>
①深草-桂坂 0-5
②深草-太秦 4-4
③深草-桂坂 0-2
④深草-太秦 3-1
本日は桂坂SCJ様にお招きいただきトレーニングマッチに参加させていただきました。

雨上がりで蒸し暑いこともあってか、1試合目から身体が重く、自分達の思うようにプレーできない様子がみられました。

それでも一緒懸命にプレーし、失点はあったものの得点を重ねることができました。

途中、雨が降りドロドロになりながらも頑張りました!


8人制サッカーでのポジションニングに迷うところも見られましたが、これから試合も増えてきます。
今日は少しおとなしい様子でしたが、持ち前の元気よさを出してもっと成長していきましょう!

ご招待くださった桂坂SCJ様、対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
また帯同してくださった監督、コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
2025/06/15(日)
場所:桂坂小学校
試合形式:8人制、15分ハーフ×2
15分1本×2
<試合結果>
①深草-桂坂 0-5
②深草-太秦 4-4
③深草-桂坂 0-2
④深草-太秦 3-1
本日は桂坂SCJ様にお招きいただきトレーニングマッチに参加させていただきました。

雨上がりで蒸し暑いこともあってか、1試合目から身体が重く、自分達の思うようにプレーできない様子がみられました。

それでも一緒懸命にプレーし、失点はあったものの得点を重ねることができました。

途中、雨が降りドロドロになりながらも頑張りました!


8人制サッカーでのポジションニングに迷うところも見られましたが、これから試合も増えてきます。
今日は少しおとなしい様子でしたが、持ち前の元気よさを出してもっと成長していきましょう!

ご招待くださった桂坂SCJ様、対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
また帯同してくださった監督、コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
醍醐SC トレーニングマッチ
2025.06.01
醍醐SC トレーニングマッチ
日程︰令和7年6月1日(日)
会場:池田東小学校
競技時間︰8人制 12分ハーフ×1
12分1本×3
【試合結果】
深草 ー 醍醐SC 5-0
深草 - 醍醐SC 0-1
深草 ー 東宇治グーニーズ 3-0
深草 - 醍醐SC 5-0
醍醐SC様が主催のトーレニングマッチに参加させていただきました。

守備・攻撃ともに1対1で勝つ場面が多く、練習の成果が見られました。
また得点もたくさん入り、ディフェンスも全員で守る姿がみられ、子供達も久しぶりの試合を楽しめたのではないでしょうか。


これからも試合で勝てるように頑張って練習していきましょう。

ご招待くださった醍醐SC様、対戦いただいた東宇治グーニーズ様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

また帯同してくださった監督、コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
日程︰令和7年6月1日(日)
会場:池田東小学校
競技時間︰8人制 12分ハーフ×1
12分1本×3
【試合結果】
深草 ー 醍醐SC 5-0
深草 - 醍醐SC 0-1
深草 ー 東宇治グーニーズ 3-0
深草 - 醍醐SC 5-0
醍醐SC様が主催のトーレニングマッチに参加させていただきました。

守備・攻撃ともに1対1で勝つ場面が多く、練習の成果が見られました。
また得点もたくさん入り、ディフェンスも全員で守る姿がみられ、子供達も久しぶりの試合を楽しめたのではないでしょうか。


これからも試合で勝てるように頑張って練習していきましょう。

ご招待くださった醍醐SC様、対戦いただいた東宇治グーニーズ様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

また帯同してくださった監督、コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
U-9 Accumulate Cup
2025.04.29
2025/04/29(火)
場所:庄所運動広場グランド
試合形式:8人制、13分-3分-13分
<試合結果>
①深草-高槻清水FC 2-1 勝ち
②深草-吹三FC 2-2 引き分け
③深草-ガンバ大阪Jr.吹田SS 4-1 勝ち
④深草-北大冠FC 0-0 引き分け
本日は高槻清水FC様が主催のカップ戦に参加しました。

1試合目、先制点を許す展開となったが、『一点取り返そう!』と声を掛け合い、見事逆転し、幸先の良いスタートをきりました。

続く2試合目、相手に先制点を許す展開でありましたが後半に得点をあげ、引き分けに持ち込む粘り強さをみせました!

そして3試合目は攻撃力を発揮し快勝!

残り1試合を残して2位に位置し、最終戦はここまで全勝の1位チームと対戦。
勝てば優勝がかかる緊張感ある試合。
皆んなで円陣を組み気合を注入!
前半は両者一歩も譲らず0-0で折り返します。
後半もどちらにスコアが動くかわからない手に汗握る展開が続きます。
互いに優勝がかかった一戦で粘りをみせ、両者ゴールを譲らずスコアレスドロー。

優勝まであと1歩届きませんでしたが見事2位を獲得しました!

本日はカップ戦というこもあり、トレーニングマッチとは違った雰囲気を感じとれたのではないでしょうか。
本日の結果を自信に変え、さらにステップアップを目指してこれからも頑張っていきましょう!
ご招待くださった高槻清水FC様、対戦いただいた各チームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
また帯同してくださった監督、コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
場所:庄所運動広場グランド
試合形式:8人制、13分-3分-13分
<試合結果>
①深草-高槻清水FC 2-1 勝ち
②深草-吹三FC 2-2 引き分け
③深草-ガンバ大阪Jr.吹田SS 4-1 勝ち
④深草-北大冠FC 0-0 引き分け
本日は高槻清水FC様が主催のカップ戦に参加しました。

1試合目、先制点を許す展開となったが、『一点取り返そう!』と声を掛け合い、見事逆転し、幸先の良いスタートをきりました。

続く2試合目、相手に先制点を許す展開でありましたが後半に得点をあげ、引き分けに持ち込む粘り強さをみせました!

そして3試合目は攻撃力を発揮し快勝!

残り1試合を残して2位に位置し、最終戦はここまで全勝の1位チームと対戦。
勝てば優勝がかかる緊張感ある試合。
皆んなで円陣を組み気合を注入!
前半は両者一歩も譲らず0-0で折り返します。
後半もどちらにスコアが動くかわからない手に汗握る展開が続きます。
互いに優勝がかかった一戦で粘りをみせ、両者ゴールを譲らずスコアレスドロー。

優勝まであと1歩届きませんでしたが見事2位を獲得しました!

本日はカップ戦というこもあり、トレーニングマッチとは違った雰囲気を感じとれたのではないでしょうか。
本日の結果を自信に変え、さらにステップアップを目指してこれからも頑張っていきましょう!
ご招待くださった高槻清水FC様、対戦いただいた各チームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
また帯同してくださった監督、コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
U-9 湖南ユナイテッドTM
2025.04.26
2025/04/26(土)
場所:セキスイグランド
試合形式:5人制、20分1本
<試合結果>
①深草-玉園 2-3
②深草-ラクーン 16-0
③深草-UNITED 3-0
④深草-米原 2-8
前回の試合での反省点を振り返り、
・足だけでボールを取りにいかずに身体を当ててボールを奪う
・味方を使って攻撃をする
ことを意識して試合に臨みました。

失点はあったものの、1試合目からいい守備が多くみられ、攻撃も試合を重ねるごとにドリブルとパスを織り混ぜてチャンスを多くつくることができました。
また今回はリスタート4秒といった特殊ルールもあり、素早い切り替えでスピーディーな試合を展開することもできました!




雰囲気もよく、一人ひとりの成長もみられ、これからが楽しみです。
TMでできた事・できなかった事を忘れずにもっと成長していきましょう!
ご招待くださった湖南ユナイテッド様、対戦いただいた各チームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
また帯同してくださったスタッフ、保護者の皆様、ありがとうございました。
場所:セキスイグランド
試合形式:5人制、20分1本
<試合結果>
①深草-玉園 2-3
②深草-ラクーン 16-0
③深草-UNITED 3-0
④深草-米原 2-8
前回の試合での反省点を振り返り、
・足だけでボールを取りにいかずに身体を当ててボールを奪う
・味方を使って攻撃をする
ことを意識して試合に臨みました。

失点はあったものの、1試合目からいい守備が多くみられ、攻撃も試合を重ねるごとにドリブルとパスを織り混ぜてチャンスを多くつくることができました。
また今回はリスタート4秒といった特殊ルールもあり、素早い切り替えでスピーディーな試合を展開することもできました!




雰囲気もよく、一人ひとりの成長もみられ、これからが楽しみです。
TMでできた事・できなかった事を忘れずにもっと成長していきましょう!
ご招待くださった湖南ユナイテッド様、対戦いただいた各チームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
また帯同してくださったスタッフ、保護者の皆様、ありがとうございました。
U-9 加茂TM
2025.04.12
2025/04/12(土)
場所:加茂小学校
試合形式:8人制、12-3-12
<試合結果>
①深草-加茂N 0-8
②深草-加茂P 0-8
③深草-加茂A 2-1
④深草-加茂N 0-5
⑤深草-加茂P 1-2
⑥深草-加茂A 2-3
本日は3年生になって最初の試合として、加茂トレーニングマッチに参加させていただきました!
試合前に
・足だけでボールを取りにいかない
・攻守の切り替え
・逆足もチャレンジ
を意識することを確認し臨みました。

最初は技術の高い相手に対して、足を出してかわされる場面が多くありましたが、試合を重ねるごとに改善され、また攻撃ではドリブルだけではなく、パスをつないでチャンスをつくる場面もみられました!
さらに試合と試合の間に、ドリブル・リフティングコンテストがあり、楽しく競い合いもしました。


本日は悔しいスコアになりましたが、1日の中で成長もみられ、充実した日になったと思います。
3年生の活動は始まったばかりです。
これから練習を繰り返し、どんどん成長していきましょう!
ご招待くださった加茂FC様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
また帯同してくださった監督・コーチ、保護者の皆様本日はありがとうございました。
場所:加茂小学校
試合形式:8人制、12-3-12
<試合結果>
①深草-加茂N 0-8
②深草-加茂P 0-8
③深草-加茂A 2-1
④深草-加茂N 0-5
⑤深草-加茂P 1-2
⑥深草-加茂A 2-3
本日は3年生になって最初の試合として、加茂トレーニングマッチに参加させていただきました!
試合前に
・足だけでボールを取りにいかない
・攻守の切り替え
・逆足もチャレンジ
を意識することを確認し臨みました。

最初は技術の高い相手に対して、足を出してかわされる場面が多くありましたが、試合を重ねるごとに改善され、また攻撃ではドリブルだけではなく、パスをつないでチャンスをつくる場面もみられました!
さらに試合と試合の間に、ドリブル・リフティングコンテストがあり、楽しく競い合いもしました。


本日は悔しいスコアになりましたが、1日の中で成長もみられ、充実した日になったと思います。
3年生の活動は始まったばかりです。
これから練習を繰り返し、どんどん成長していきましょう!
ご招待くださった加茂FC様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
また帯同してくださった監督・コーチ、保護者の皆様本日はありがとうございました。