U-12 大久保JSCトレーニングマッチ
2024.11.09
【開催日】 令和6年11月9日
【試合会場】 太陽ヶ丘球技場A
【試合時間】 15分-5分-15分

【試合結果】

深草3-2桂川

深草2-1大久保P

深草2-2大久保Y

本日は秋晴れの中、人工芝の太陽ヶ丘という非常に良い会場でのトレーニングマッチに
招待していただきました。

ちょうど、開始時間の前にU15の関西大会が隣の球技場であったので
少し早くに集合し、みんなで観戦しました。



トーナメントの負けたら終わりという真剣勝負の試合!
PKまで持ち込まれ、勝ったチームの喜びにも負けたチームの悲しみにも共感し
ほんとに惹き込まれる試合を見せていただきました。









学ぶべきものをたくさん目の当たりにした、その直後に行われる試合。

それぞれ、活かせたもの・活かせなかったものあると思います。

トレーニングマッチで、先週までの公式戦のような緊張感からは解き放たれて
伸び伸びとしたプレーも多かったです!





次の緊張する日まで、今出来る事を一つ一つ頑張りましょう!

ご招待いただきました大久保JSC様、対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


2024.11.09 20:53 | 固定リンク | 39期生
JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会京都府大会
2024.11.05
JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会京都府大会

開催日:令和6年11月2日(土)、3日(日)
会場:下鳥羽球技場(2日)、伊佐津川運動公園(3日)
試合時間:8人制 20分ハーフ

試合結果
深草R 3-1 山吹
深草R 1-3 太秦A


雨予報で開催も危ぶまれる中、全日の初戦が始まりました。
チーム全員一丸となって戦います。

序盤から攻め続けますが中々1点が取れません。
そんな中、先制点を相手に許してしまいます。
何とか1点を返し前半終了。
後半、だんだんと強くなる雨の中でも最後まで集中力を切らさず戦いきりました。

予報通り、雨は弱まる気配もなく、2戦目は明日に持ち越しになりました。

















気持ちを改め、気合いの入る2戦目。
前半開始後すぐに先制されてしまいましたが、気持ちを落とさず戦えていたと思います。
残念ながら1歩及ばず、深草Rの全日が終わりました。
また、みんなの絆が深まった2日間でした。
次に向けてそれぞれが出来る事をし、さらに強くなりましょう。



監督、コーチ、保護者の皆さまありがとうございました。
対戦して頂いたチームの皆さまありがとうございました。
2024.11.05 22:01 | 固定リンク | 39期生
U-9 SPORT FC トレーニングマッチ
2024.11.05
日程︰令和6年11月3日(日)
会場:水無瀬川緑地公園
競技時間︰8人制 15分1本

【試合結果】
vsSPORT FC
1-2
0-2
4-1
1-1
1-2

本日はSPORT FCさんとの試合でした。
初めての相手で特徴のある立ち位置でのサッカーをしてくる相手。
相手を良く見てサッカーをすることを学べました!
また、この日は深草同士のTMも間に挟んでいただき、いつもの練習とは違いガチンコ勝負も。
お互いに負けたくない気持ちのぶつかり合いのナイスゲームでした👏





















監督・コーチ、保護者の皆様、ご指導・応援ありがとうございました。
招待していただいたSPORT FC様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!
2024.11.05 09:30 | 固定リンク | U-10/42期生