U-10 西京極TM
2024.09.07
開催日 令和6年9月7日
試合会場 京都市立葛野小学校
試合時間 15分 - 5分 - 15分
<試合結果>
① 深草vsセントラル 敗退
② 深草 vs西京極 勝利
③ 深草 vsセントラル 引き分け
④深草vs西京極 敗退
残暑が厳しい中、西京極JSCさん主催トレーニングマッチが行われました(^ ^)
子供達は夏の疲れや残暑の厳しさなどつゆ知らず、元気いっぱいに試合に挑みました!
1試合目はなかなか得点を決められず惜しい敗退、
しかし2試合目はみんなが声をかけ、パスがつながり見事に勝利!!
3試合目、4試合目は引き分け、敗退でしたが、
久々の試合でみんなとても楽しそうにサッカーをしてる印象でした!
今日のテーマ「みんなのやる気全開の声出し!」
挨拶、コート入りの時のかけ声、試合中のコーチングなど、みんな良い声が沢山出ていました。
ここ最近の41期はみんながそれぞれに強くなりました。チーム力の底上げができてきていると思います。
個々の力が強くなり、チーム力がそれに合わさり見事な相乗効果ではないでしょうか^ ^
結果に繋がっているのも…
保護者のサポートや監督のご指導、
そして何よりも子供達のもっと強くなりたい、もっと上手くなりたい、という強い気持ちの成果だと思います。
この経験は、きっと子供達が大人になっても心に残るもの。
「コツコツ努力する…」
大人になって忘れがちなものを子供達はサッカーを通して教えてくれます!
さぁ、今月は沢山試合が続きます。
41期の選手達はどんな試合を見せてくれるのでしょう^ ^
いつも応援してるよ!
がんばれ41期!!






ご招待いただきました西京極JSCの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本日対戦して頂いたチームの関係者様、
帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
試合会場 京都市立葛野小学校
試合時間 15分 - 5分 - 15分
<試合結果>
① 深草vsセントラル 敗退
② 深草 vs西京極 勝利
③ 深草 vsセントラル 引き分け
④深草vs西京極 敗退
残暑が厳しい中、西京極JSCさん主催トレーニングマッチが行われました(^ ^)
子供達は夏の疲れや残暑の厳しさなどつゆ知らず、元気いっぱいに試合に挑みました!
1試合目はなかなか得点を決められず惜しい敗退、
しかし2試合目はみんなが声をかけ、パスがつながり見事に勝利!!
3試合目、4試合目は引き分け、敗退でしたが、
久々の試合でみんなとても楽しそうにサッカーをしてる印象でした!
今日のテーマ「みんなのやる気全開の声出し!」
挨拶、コート入りの時のかけ声、試合中のコーチングなど、みんな良い声が沢山出ていました。
ここ最近の41期はみんながそれぞれに強くなりました。チーム力の底上げができてきていると思います。
個々の力が強くなり、チーム力がそれに合わさり見事な相乗効果ではないでしょうか^ ^
結果に繋がっているのも…
保護者のサポートや監督のご指導、
そして何よりも子供達のもっと強くなりたい、もっと上手くなりたい、という強い気持ちの成果だと思います。
この経験は、きっと子供達が大人になっても心に残るもの。
「コツコツ努力する…」
大人になって忘れがちなものを子供達はサッカーを通して教えてくれます!
さぁ、今月は沢山試合が続きます。
41期の選手達はどんな試合を見せてくれるのでしょう^ ^
いつも応援してるよ!
がんばれ41期!!






ご招待いただきました西京極JSCの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本日対戦して頂いたチームの関係者様、
帯同頂いた監督・保護者の方々、ありがとうございました。
U-9 伏見支部交流会
2024.09.07
日程︰令和6年9月7日(土)
会場:宇治川河川敷
伏見支部のチームが集まりミックスしてチームを作りゲームをしました!
いつもと違うメンバーでたくさんゲームをしました。
いつもは頼れる仲間も今日は相手チーム。
普段の練習とは違うバチバチのゲームができました!
交流を深め、帰りには友達ができたと嬉しい報告も☺️
これから対戦することも多くなると思いますが、これもサッカーの良いところ🎶
気温も高かったですが、楽しい1日でした!









監督・コーチ、保護者の皆様、ご指導・応援ありがとうございました。お疲れさまでした。
招待して頂いた伏見支部の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します!
会場:宇治川河川敷
伏見支部のチームが集まりミックスしてチームを作りゲームをしました!
いつもと違うメンバーでたくさんゲームをしました。
いつもは頼れる仲間も今日は相手チーム。
普段の練習とは違うバチバチのゲームができました!
交流を深め、帰りには友達ができたと嬉しい報告も☺️
これから対戦することも多くなると思いますが、これもサッカーの良いところ🎶
気温も高かったですが、楽しい1日でした!









監督・コーチ、保護者の皆様、ご指導・応援ありがとうございました。お疲れさまでした。
招待して頂いた伏見支部の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します!
FC solceu主催トレーニングマッチ
2024.09.04
【開催日】令和6年9月1日(日)
【会場】寺田南小学校
【試合時間】15分1本回し 各チーム8本
【試合結果】
深草 1ー0 太秦
深草 0ー3 ソルセウ
深草 1ー0 太秦
深草 3ー0ソルセウ
深草 1ー0 太秦
深草 0ー2ソルセウ
深草 0ー0太秦
深草 2ー2ソルセウ
台風の影響が心配される中、無事に開催されました。
2学期が始まり始めてのTMでした。
初点先取の意識が高く、攻めの姿勢がみられました。
キーパーを中心に声を出してチームに活力がありました。
攻守の切り替えを意識し、サイドから相手の守りをゆさぶりゴール前まで運び、シュートを意識できていました。
午後からは雨が降り視界が塞がれやすい中、前線にボールを運んだり、シュートも低めを意識して打てるシーンが目立っていました。
トータル8試合!のハードなTMを通して
最後まで走り抜き勝つ!!という想いを感じました。
さらにチームの絆が深まった1日でした。
主催、対戦していただいたチームの皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
監督・コーチ、保護者の皆さま、天候の優れない中、ご指導・応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します!








【会場】寺田南小学校
【試合時間】15分1本回し 各チーム8本
【試合結果】
深草 1ー0 太秦
深草 0ー3 ソルセウ
深草 1ー0 太秦
深草 3ー0ソルセウ
深草 1ー0 太秦
深草 0ー2ソルセウ
深草 0ー0太秦
深草 2ー2ソルセウ
台風の影響が心配される中、無事に開催されました。
2学期が始まり始めてのTMでした。
初点先取の意識が高く、攻めの姿勢がみられました。
キーパーを中心に声を出してチームに活力がありました。
攻守の切り替えを意識し、サイドから相手の守りをゆさぶりゴール前まで運び、シュートを意識できていました。
午後からは雨が降り視界が塞がれやすい中、前線にボールを運んだり、シュートも低めを意識して打てるシーンが目立っていました。
トータル8試合!のハードなTMを通して
最後まで走り抜き勝つ!!という想いを感じました。
さらにチームの絆が深まった1日でした。
主催、対戦していただいたチームの皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
監督・コーチ、保護者の皆さま、天候の優れない中、ご指導・応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します!









2024.09.07 22:56 |
