U-11 里東FC 交流試合
2025.01.26
日程︰令和6年1月25日(土)
会場:大津市仰木の里東小学校
競技時間︰8人制 15分-5分-15分
【試合結果】
深草 2-3 米原
深草 3-2 里東
深草 1-1 瀬田
今日は、里東さんにご招待いただき、計3チームでのトレーニングマッチに参加してきました。
1試合目は2-0だったところから逆転され、2試合目は逆に0-2から3-2と逆転、という試合運びとなりました。
試合の入り方と締め方をもう一度よく考えてみよう!
切り替えと球際がまだまだ甘いので、守備の意識をしっかり持って、チーム全員で目線を合わせたアグレッシブな守備から攻撃に繋げていきましょう!







監督・コーチ、保護者の皆様、ご指導・帯同ありがとうございました。お疲れさまでした!
招待していただいた里東FC様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!
会場:大津市仰木の里東小学校
競技時間︰8人制 15分-5分-15分
【試合結果】
深草 2-3 米原
深草 3-2 里東
深草 1-1 瀬田
今日は、里東さんにご招待いただき、計3チームでのトレーニングマッチに参加してきました。
1試合目は2-0だったところから逆転され、2試合目は逆に0-2から3-2と逆転、という試合運びとなりました。
試合の入り方と締め方をもう一度よく考えてみよう!
切り替えと球際がまだまだ甘いので、守備の意識をしっかり持って、チーム全員で目線を合わせたアグレッシブな守備から攻撃に繋げていきましょう!







監督・コーチ、保護者の皆様、ご指導・帯同ありがとうございました。お疲れさまでした!
招待していただいた里東FC様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!
U-10 オーヤマD.Bカップ東南リーグ予選
2025.01.25
日時:2025年1月25日(土)
場所: みどりが丘 第3G
試合時間:15分-3分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
深草 vs 西野O 勝利
深草 vs 神明 勝利
深草 vs 莵道 勝利
3月並みの暖かい日が続いた一週間の週末、
いよいよ今年度の集大成になる大きな大会、
オーヤマD.Bカップをむかえました!

試合が始まる前の円陣での声出しが、
いつもより大きく、元気よく、溌剌としてて、みんなの意気込みは100%!

1日目、予選リーグの中で1位通過したチームが決勝トーナメントに進める大事な3戦。
1戦1戦を着実に勝ち抜いてほしい、応援しているこちら側も、ハラハラドキドキ。
じっと座っていられず、思わず立っていて、
気がつくと無意識に両手を合わせて祈っていました。



何度もシュートをするも、相手のディフェンスに阻まれて、あと一歩、惜しい〜、くぅ〜となる状態が続いた試合もありました。
なかなか1点が入らなくても、あきらめずに、
何度も何度もシュート!
ゴールへの執念を見せてくれる度に、
胸が熱くなりました。


先制点が入ると勢いにのる!
先制点を取られても、あきらめない!
自分たちのサッカーをする!
今まで積み上げてきた練習や試合で培ってきた、たくましさをしっかり見せつけてくれた1日目でした。

見事、全勝!!
やったーーーー!!
明日も1戦1戦、丁寧に、確実に、ゴール目指して、
1点とったんねん!
やったんねん!
優勝したんねん!
という気持ちを常に持って勝ち進む。
君たちならできる。
自分を信じて、仲間を信じて、
成長する未来の自分を楽しみにして、
前進あるのみ。

本日対戦して頂きましたチームの皆様、
ありがとうございました。
本日帯同してくださいました監督・コーチ、ありがとうございました。
保護者の方々、お疲れ様でした。
明日も全力で応援しましょう!
場所: みどりが丘 第3G
試合時間:15分-3分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
深草 vs 西野O 勝利
深草 vs 神明 勝利
深草 vs 莵道 勝利
3月並みの暖かい日が続いた一週間の週末、
いよいよ今年度の集大成になる大きな大会、
オーヤマD.Bカップをむかえました!

試合が始まる前の円陣での声出しが、
いつもより大きく、元気よく、溌剌としてて、みんなの意気込みは100%!

1日目、予選リーグの中で1位通過したチームが決勝トーナメントに進める大事な3戦。
1戦1戦を着実に勝ち抜いてほしい、応援しているこちら側も、ハラハラドキドキ。
じっと座っていられず、思わず立っていて、
気がつくと無意識に両手を合わせて祈っていました。



何度もシュートをするも、相手のディフェンスに阻まれて、あと一歩、惜しい〜、くぅ〜となる状態が続いた試合もありました。
なかなか1点が入らなくても、あきらめずに、
何度も何度もシュート!
ゴールへの執念を見せてくれる度に、
胸が熱くなりました。


先制点が入ると勢いにのる!
先制点を取られても、あきらめない!
自分たちのサッカーをする!
今まで積み上げてきた練習や試合で培ってきた、たくましさをしっかり見せつけてくれた1日目でした。

見事、全勝!!
やったーーーー!!
明日も1戦1戦、丁寧に、確実に、ゴール目指して、
1点とったんねん!
やったんねん!
優勝したんねん!
という気持ちを常に持って勝ち進む。
君たちならできる。
自分を信じて、仲間を信じて、
成長する未来の自分を楽しみにして、
前進あるのみ。

本日対戦して頂きましたチームの皆様、
ありがとうございました。
本日帯同してくださいました監督・コーチ、ありがとうございました。
保護者の方々、お疲れ様でした。
明日も全力で応援しましょう!
U-11 舞鶴南FC交流試合
2025.01.21
日程︰令和7年1月19日(日)
会場:伊佐津川人工芝グラウンド
競技時間︰8人制 15分-5分-15分
【試合結果】
深草 5-0 大正
深草 0-5 舞鶴南
深草 0-1 福知山
深草 1-2 舞鶴南
今回は舞鶴市での試合。冬季ということで、当日の雪が心配されましたが、好天でむしろ暖かいくらいの試合日和でした。
人工芝ピッチといういい環境、また強度が高く、組織的なプレーができるチームとも対戦でき、いい経験になりました。
日刊と市長杯を控え、現状を修正して、よりレベルの高い試合をしていこう!!










監督・コーチ、保護者の皆様、遠方のところご指導・応援ありがとうございました。お疲れさまでした!
招待していただいた舞鶴南フットボールクラブ様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!
会場:伊佐津川人工芝グラウンド
競技時間︰8人制 15分-5分-15分
【試合結果】
深草 5-0 大正
深草 0-5 舞鶴南
深草 0-1 福知山
深草 1-2 舞鶴南
今回は舞鶴市での試合。冬季ということで、当日の雪が心配されましたが、好天でむしろ暖かいくらいの試合日和でした。
人工芝ピッチといういい環境、また強度が高く、組織的なプレーができるチームとも対戦でき、いい経験になりました。
日刊と市長杯を控え、現状を修正して、よりレベルの高い試合をしていこう!!










監督・コーチ、保護者の皆様、遠方のところご指導・応援ありがとうございました。お疲れさまでした!
招待していただいた舞鶴南フットボールクラブ様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!