U9 園部トレーニングマッチ
2025.09.03
2025/08/31(日)
場所:園部陸上競技場
試合形式:8人制 12分ハーフ
<試合結果>
・深草-花園6-0
・深草-西陣中央 0-1
・深草-園部1-2
・深草-西京極0-1
園部フットボールグラブ様にお招きいただき、トレーニングマッチに参加させていただきました。

1試合目は前線からプレスをかけ、攻守ともに良いプレーを多く、6得点をあけで勝利することができました。



2試合目以降も前線からプレスをかけにいきましたが、相手の個人技・パスワークでかわされることもあり、1試合目のように上手くいかず、負けが続いてしましましたが、それでも粘り強い守備から攻撃に移る場面を多く見せてくれてました。
結果は1勝3敗でしたが、状況を見てパスを選択する場面やゴールに向かう姿勢など一夏を終えて成長したように感じました。


暑い日がまだまだ続きますが、ここからさらに成長していけるよう頑張っていきましょう!
ご招待くださった園部フットボールグラブ様、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


また帯同してくださった監督・コーチ、保護者の皆様ありがとうございました。
場所:園部陸上競技場
試合形式:8人制 12分ハーフ
<試合結果>
・深草-花園6-0
・深草-西陣中央 0-1
・深草-園部1-2
・深草-西京極0-1
園部フットボールグラブ様にお招きいただき、トレーニングマッチに参加させていただきました。

1試合目は前線からプレスをかけ、攻守ともに良いプレーを多く、6得点をあけで勝利することができました。



2試合目以降も前線からプレスをかけにいきましたが、相手の個人技・パスワークでかわされることもあり、1試合目のように上手くいかず、負けが続いてしましましたが、それでも粘り強い守備から攻撃に移る場面を多く見せてくれてました。
結果は1勝3敗でしたが、状況を見てパスを選択する場面やゴールに向かう姿勢など一夏を終えて成長したように感じました。


暑い日がまだまだ続きますが、ここからさらに成長していけるよう頑張っていきましょう!
ご招待くださった園部フットボールグラブ様、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


また帯同してくださった監督・コーチ、保護者の皆様ありがとうございました。
U-8 花山カップ
2025.09.01
【開催日】2025年8月31日(日)
【会場】SBSロジコム吉祥院公園球技場
【試合時間】12分-5分-12分
【試合形式】6人制
試合結果
予選リーグ
【1試合目】8-4 VS葵A
【2試合目】0-5 VS長岡京A
2位トーナメント
【1回戦】1-1 VS西山 PK1-2
昨日は花山カップに参加してきました。
非常に炎天下の中、選手は一生懸命プレーしていました。





予選リーグ 1勝1敗 2位通過
2位トーナメントへ
頑張った人は?頑張ったって言える人何人いるか?
攻守の切り替え、球際の勝負、監督が試合前に指示したプレーを頑張ってできた人何人いたか?
戦っているのは試合にでてる人だけじゃない、ベンチ全員で戦おう。
コンパクトに真ん中のスペースを空けない。
監督、コーチから指示を貰い、2位トーナメントへ。
トーナメント1回戦の相手は、西山。

1-1同点。PK戦へ。

両チーム1本目を決め、2本目は外し、勝負の3本目へ。
3本目、深草が外し、西山が決め、試合終了。
最後はいいゲームやった。
勝てるにはどういたらいいか?日頃の練習で考えて練習してほしい。
蹴る、止める、走る。これができないと試合では勝てない。
今日の悔しさを忘れず、来週からは試合に勝てるように練習しよう。

招待して頂いた花山フットボールクラブ様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
また帯同いただいた監督・コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
【会場】SBSロジコム吉祥院公園球技場
【試合時間】12分-5分-12分
【試合形式】6人制
試合結果
予選リーグ
【1試合目】8-4 VS葵A
【2試合目】0-5 VS長岡京A
2位トーナメント
【1回戦】1-1 VS西山 PK1-2
昨日は花山カップに参加してきました。
非常に炎天下の中、選手は一生懸命プレーしていました。





予選リーグ 1勝1敗 2位通過
2位トーナメントへ
頑張った人は?頑張ったって言える人何人いるか?
攻守の切り替え、球際の勝負、監督が試合前に指示したプレーを頑張ってできた人何人いたか?
戦っているのは試合にでてる人だけじゃない、ベンチ全員で戦おう。
コンパクトに真ん中のスペースを空けない。
監督、コーチから指示を貰い、2位トーナメントへ。
トーナメント1回戦の相手は、西山。

1-1同点。PK戦へ。

両チーム1本目を決め、2本目は外し、勝負の3本目へ。
3本目、深草が外し、西山が決め、試合終了。
最後はいいゲームやった。
勝てるにはどういたらいいか?日頃の練習で考えて練習してほしい。
蹴る、止める、走る。これができないと試合では勝てない。
今日の悔しさを忘れず、来週からは試合に勝てるように練習しよう。

招待して頂いた花山フットボールクラブ様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
また帯同いただいた監督・コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
U-12 第24回京都伏見支部少年サッカー大会
2025.09.01
日程:2025年8/30.31
伏見支部杯
会場:1日目 みどりヶ丘第二
2日目 洛西浄化センター
形式:8人制 15-10-15
⚫︎1日目 予選リーグ
【試合結果】
1試合目
vs 常盤野 3-0 勝ち
2試合目
vs 亀山 7-0 勝ち
3試合目
vs ファルコン 4-0 勝ち
⚫︎2日目 決勝リーグ
【試合結果】
1試合目
vs 洛央 2-0 勝ち
2試合目
vs 舞鶴南 1-0 勝ち
3試合目 決勝
vs 醍醐 3-0 勝ち
結果24チーム中 優勝🏆
2日間にわたりの全6試合、見事無失点‼️優勝‼️
勝ち切るとこを勝ち切り!なんと!!
10年ぶり伏見支部杯を深草に持って帰ることができました👍
おめでとうございます㊗️
連日の40度を超えるグランド状況の中体調不良もなく、チーム全員参加で各々が持ってる力を発揮できた結果ではないでしょうか。
チームプレイそれがサッカー!!
いかに全体で優位な体制が作れるかで、試合運びが大きく変わってきます。
決勝では3つのパスでゴールを奪えましたよね⚽️
頭は休まない、常に考えて、チームとして連動できるように、みんなの気持ちを一つにしていきましょう!!
そして監督、コーチから言われたように、各々伸びるチャンスはいっぱいあります!!
自分のプレイを動画で確認し、振り返り、それに対して考え、努力する事が大きなチャンス!新たな自分へと変わってきます。
サッカーノートは書いてるかな??
間もなくリーグ戦も始まります。
君たちは追われる立場でもありますが、目指す所はまだまだ上にあります。
どんどん勉強して、練習して、頭もプレイも鍛えていきましょう👍
















運営して頂いた伏見支部の皆様、参加、対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
伏見支部杯
会場:1日目 みどりヶ丘第二
2日目 洛西浄化センター
形式:8人制 15-10-15
⚫︎1日目 予選リーグ
【試合結果】
1試合目
vs 常盤野 3-0 勝ち
2試合目
vs 亀山 7-0 勝ち
3試合目
vs ファルコン 4-0 勝ち
⚫︎2日目 決勝リーグ
【試合結果】
1試合目
vs 洛央 2-0 勝ち
2試合目
vs 舞鶴南 1-0 勝ち
3試合目 決勝
vs 醍醐 3-0 勝ち
結果24チーム中 優勝🏆
2日間にわたりの全6試合、見事無失点‼️優勝‼️
勝ち切るとこを勝ち切り!なんと!!
10年ぶり伏見支部杯を深草に持って帰ることができました👍
おめでとうございます㊗️
連日の40度を超えるグランド状況の中体調不良もなく、チーム全員参加で各々が持ってる力を発揮できた結果ではないでしょうか。
チームプレイそれがサッカー!!
いかに全体で優位な体制が作れるかで、試合運びが大きく変わってきます。
決勝では3つのパスでゴールを奪えましたよね⚽️
頭は休まない、常に考えて、チームとして連動できるように、みんなの気持ちを一つにしていきましょう!!
そして監督、コーチから言われたように、各々伸びるチャンスはいっぱいあります!!
自分のプレイを動画で確認し、振り返り、それに対して考え、努力する事が大きなチャンス!新たな自分へと変わってきます。
サッカーノートは書いてるかな??
間もなくリーグ戦も始まります。
君たちは追われる立場でもありますが、目指す所はまだまだ上にあります。
どんどん勉強して、練習して、頭もプレイも鍛えていきましょう👍
















運営して頂いた伏見支部の皆様、参加、対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

2025.09.03 08:17 |
