U-11 伏見ジュニアサッカークラブ交流試合
2025.09.15
日時:2025年9月15日(祝・月)
場所:宇治川河川敷グラウンド
試合時間: 13分-4分-13分 

試合形式:8人制 自由交代制

【試合結果】 
① 深草 vs 朱二  負
② 深草 vs 伏見  勝
③ 深草 vs 小倉  引分
④ 深草 vs 羽束師 勝


9月の半ばを過ぎても真夏のような暑さが残る中、
伏見ジュニアサッカークラブさん主催の交流試合に参加させていただきました。

U-11 京都建物杯2025 後期リーグ初戦まであと半月あまり。
強豪ひしめくリーグで高いパフォーマンスを保ちながら3ヶ月戦い続けるためにはチーム全体の総合力が大事になります。
リーグ開幕までわずかとなった貴重な実戦の機会。
チーム力の底上げを目指します。

























結果は2勝1負1引分。
今は結果よりプレーの中身をしっかり振り返る時期。とはいえ、そのプレーの結果が勝敗に直結します。
公式戦を迎えて、ほんとに今日以上のプレーができるかな?
どんな試合でも練習でも全力で向き合える41期だからこそ、もっと練習でやってきたことを実践してみよう。


41期の素晴らしいところはチームメイトの得点をチームみんなで喜び分かち合える、チームメイトのいいプレーでみんな盛り上がれるところ。
このチームは個だけではなく、チーム力で上がってきたチーム。
みんな自分に向き合いプレー精度が上がればもっとサッカーが楽しくなるよ。
今日の試合でできたこと、できなかったことをしっかり振り返ってまたこれからの練習で意識しよう。



日々の練習で己を高め、試合で己を省みる!
ベクトルを自分自身に向け、昨日の自分を超えていけ!
リーグ開幕まであと2週間あまり、まだまだ向き合う課題だらけ。
課題と向き合いもっともっと上手くなろう。




今回主催いただいた伏見ジュニアサッカークラブの皆さまありがとうございました。
対戦してくださいました各チームの皆さまありがとうございました。
また、対戦出来る日を心待ちにしております。

そして猛暑の中ご指導いただきました監督・コーチありがとうございました。
帯同の保護者の皆さま、サポートありがとうございました。
2025.09.15 18:18 | 固定リンク | U-11/41期生
A.Z.R 交流戦
2025.09.14
日程:2025年9/14(日)
   A.Z.R交流戦
会場:甲南中央公園サッカーグランド
形式:8人制 15-10-15

【試合結果】
1試合目
vs 比叡 1-0 勝ち

2試合目
vs A.Z.R A 0-4負け

3試合目
vs 葵A 2-0 勝ち

4試合目
vs 東海スポーツクラブ 2-3 負け

本日はアッズーロさんにご招待頂き、滋賀県へ遠征。
結果2勝2敗とゆう中身でしたが、強度の高いチームばかりの中で良いトレーニングマッチをさせて頂きました。

セカンドボールの大切さや、回収の速さ、前向きロストを無くす、切り替えと
深草U12のメンバーも6年生後半に向け、考え方や役割とプレイ内容もどんどん成長しています。
今回、経験した、失敗や成功、あの時もっとこうしたら良かった、ここを注意していこうと、試合中での会話を大切にして、どんどんチームとしても成長していきましょう。











ご招待頂いたアッズーロ様、対戦して頂いたチームの皆様、大変ありがとうございました!!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2025.09.14 11:39 | 固定リンク | U-12/40期生
U-10 伏見FC交流試合
2025.09.10
〔日程〕2025年9月7日(日) 
〔場所〕宇治川河川敷
 試合時間:12分-6分ー12分
 試合形式:8人制
 
<試合結果>
①深草B vs 辰市   2-0
②深草B vs トライル 0-3
③深草B vs 伏見   1-2
④深草B vs KSC  0-5

本日も猛暑の中、ブルーチームにてU-10 伏見FC交流試合に参加させて頂きました。
1試合目は相手陣内でのプレーも続き押し込む時間帯が続きました。
力強い球際の攻防と粘り強くボールを奪う場面も多く見られて、成長を感じるシーンが見られました!
その後、中央からの起点での見事なGoalシーンもあり・・見事な勝利でした!

2試合目以降は中々勝ち切れない試合展開となりましたが・・・

失点シーンでも下を向かずに声をかけて皆を鼓舞するシーン!

危機的状況でも気迫溢れる必死の守備!

相手の決定機を幾度も防いだGKの見事な失点阻止!

本日は課題を見つけられた貴重な試合となり、チームとしても成長できた1日となりました!

明日からもコツコツ練習あるのみです!

まだまだ成長するぞ42期!












本日は伏見FC 様 ご招待頂きまして誠にありがとうございました。
また、対戦チームの皆様ありがとうございました。
監督・コーチ・保護者の皆様、本日も暑い中、ありがとうございました。
2025.09.10 08:09 | 固定リンク | U-10/42期生