U-11 トライルTM 交流試合
2025.10.20
日時:2025年10月19日(日)
場所: 府民スポーツ広場(みどりが丘)第3グラウンド
試合時間: 15分ハーフ
試合形式:8人制 自由交代制

【試合結果】 
① 深草 vs トライル 負
② 深草 vs 翼    勝
③ 深草 vs 南郷   勝
④ 深草 vs トライル(順位決定戦) 勝

試合に向かう時は小雨でしたが、試合が始まると雨が止み、午後からは晴れ間が見えました、
本日は馴染みのみどりヶ丘で、トライルSCさまのTMに参加させていただきました。





第一試合は、
ぬかるんだグラウンドで思うようにボールが飛ばない、
蹴っても転がらずに土に埋まって止まる、
足元もとられる。
それは相手も同じ条件。
どちらが先にボールの動き、間合いを把握して動けるか。
先制点を取られて、取り返したいところ。
なかなか本調子が出ない様子の深草チーム。
そのまま試合終了…









第二試合目、第三試合目は、41期らしいパスワークで、ゴールラッシュ🥅⚽️ 
ボール支配率も高かった!













最終試合は、順位決定戦。
第一試合で負けたチームとの再戦。
グラウンドはだいぶ乾いて、天気も晴れて、条件はいつもと同じ。
果たしてくれました、リベンジ!
しっかり落ち着いて、ゴールネットを揺らすことを見据えたシュート⚽️







振り返ってみて、今回のように1戦目に負けてしまうことが非常にもったいない。
アップはしっかりしているし、臨戦体制になってる。
どうしてだろう…
緊張のせいもあるかもしれない。
気持ちが乗り切れていないのかもしれない。

例えば…
円陣の掛け声をいつも以上に大きな声で言ってみたり、
自分たちは一番なんだと思いながら、
人差し指を空に突き立てながら、空を仰いでみたり、
試合中、意識してお互いに声を掛け合ったり、
しっかり声を出してボールを呼び込んでみたり…
緊張のほぐし方、アドレナリンの出し方、自分たちなりに工夫してみよう。



来週は公式戦第二節。待っているのは強豪との戦い。
今回のTMの課題を念頭に置いて、初戦から全力を出し切ろう!!
予報では雨。
雨にも打ち勝って「やったんねん」の気持ちで前進!
一戦一戦を大切に。





今回参加し対戦してくださいましたトライルSC様、翼11SC様、南郷FC様、ありがとうございました。
監督・コーチ、いつもご指導くださいましてありがとうございます。
保護者の皆さま、本日も帯同ありがとうございました。
2025.10.20 23:00 | 固定リンク | U-11/41期生
U12 セレマカップ 府リーグ 第3節
2025.10.20
日程:2025年10/19
 セレマカップ 府1部 第3節
会場:太陽が丘球技場A
形式:8人制 20-5-20

【試合結果】
1試合目
vs 山階 0-0 引き分け

2試合目
vs 太秦 2-2 引き分け

FM
vs 山階 勝ち

本日は太陽が丘(人工芝)で第3節です。

なかなか後期リーグ戦、勝ち点を取る事ができず苦戦している深草ですが、何かのきっかけで切り替えチャンスが来るはず!!

本日は同じ東南リーグで戦った山階さんとの第1試合、前半戦はボールがよく周り、安定していたように思います。
前からのプレス、引き気味の相手にどんどん攻められ深草の良さがでていました。

しかし中々決定打が出ず後半戦へ、

後半、カウンターからのクロスと連携ができている山階さんの攻撃
に危うい場面もありましたが、
それでも、果敢に攻める深草!!
結果は一歩も譲らず試合終了。

2試合目の太秦戦、先制点を許したものの、安定した良い連携がとれている。これはいける!!

きた!!同点打!!
そして逆転打!!
深草の調子が戻ってきたように思います!!
しかしながら最後に点を決められ引き分けで、終了。

フレンドリーマッチでは、焦りや、緊張もなく、ゆうゆうに落ち着いてプレイでき、勝利。

本日のリーグ戦で、選手たちも感じたのでは無いでしょうか??
自分たちの焦りや、ネガティブな部分がプレイに出てしまうと!!
もっと自信を持って、焦らず落ち着いて、仲間を信じて、プレイしたら簡単にもっともっと、勝てるはず!!

さぁー、これで後期リーグ前半戦が落ち着き、全日に向けてカウントダウンです。
苦しい時こそ成長がある!!
みんなでサンガスタジアムに行きましょう!!
我らが深草心は一つ!!















運営して頂いた関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、本日はありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2025.10.20 10:59 | 固定リンク | U-12/40期生
U12 竜王SSS トレーニングマッチ
2025.10.13
日程:2025年10/13
 竜王SSS U12 トレーニングマッチ
会場:竜王小学校
形式:8人制 15-5-15

【試合結果】
1試合目
vs TSC 0-1 負け

2試合目
vs 竜王SSS 0-1 負け

3試合目
vs 山階 1-0 勝ち

4試合目
vs IFCふたば 0-0

本日は引き続き竜王まで遠征。

昨日の負けから気持ち新たにトレーニングマッチ。
怪我人も多い中、疲れがあるのからしさが出なく、負け越しの結果。

前からプレス!!
プレスバック!!
連動できてたかな??
疲れてる時こそ
1人1人の力が結果を生み出します。
みんなに感謝を持ってプレイし、良い声かけができるように雰囲気を上げていきましょう。

今週はOFFもあります。
コーチが言われたようにきちんとリフレッシュして、来週のリーグ戦に挑んでいきましょう!!


















ご招待頂いた、竜王SSSのチームの皆様ありがとうございました。
対戦して頂いたチームの皆様もありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2025.10.13 22:54 | 固定リンク | U-12/40期生