U-8 Blinq Spring Cup
2025.06.22
【開催日】2025年6月21日(土)
【会場】加茂小学校
【試合時間】10分-3分-10分
【試合形式】5人制

試合結果
【1試合目】0-4 VS加茂N
【2試合目】0-5 VS長岡京SS
【3試合目】4-4 VS六条
【4試合目】3-3 PK0-1 VS高の原
【5試合目】11-1 VS真弓

昨日はBlinq Spring Cupに参加してきました。















予選リーグ0勝2敗1分、4位となり下位トーナメントへ。
もっと走れるんじゃないの?
声出そう!!
ゴールへの気持ちを出して、もっと積極的にゴールを目指せ!!
監督からのアドバイスを受け、残りの試合へ挑みます。









同点、PK戦の末敗北。
勝てたんじゃないの?
勝ちたい気持ちが伝わってこない!!
失敗してもいいから、ガンガンボール取りに行こう!!
そして最後の試合へ。





最後は本日初勝利で、結果7位で大会終了。
選手達は今日の結果を持って、悔しい気持ちになったのでしょうか。
試合に勝ちたければ、練習して上手くなるしかないです。
この経験を今後の練習、試合に活かして欲しいものです。

招待して頂いた加茂FC様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
また帯同いただいた監督・コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
2025.06.22 22:33 | 固定リンク | U-08/44期生
U-9 加茂FC 交流試合
2025.06.22
2025/06/22(日)
場所:加茂小学校
試合形式:8人制、12分ハーフ×4試合
        

<試合結果>
①深草-奈良セレソン 2-2
②深草-加茂P 2-6
③深草-加茂N 0-2
④深草-大久保JScp 5-1

本日は加茂FC様にお招きいただき交流試合に参加させていただきました。

1試合目の前半から2得点を重ね、いい試合の入りでしたが後半に追いつかれ、引き分けからのスタートでした。
2試合目、3試合目は相手に攻め込まれる時間も多く負けてしまいましたが、試合終了まで懸命に戦いました!
最後の4試合目は、攻め込む時間を多く作れ、複数得点で勝つことがでました。









身体でボールを奪うシーンや、パスを使って攻め込む場面も以前より多くみられ、試合を重ねるごとに成長している様子がみられました。



暑い環境下での試合がこれからも続きます。
体調管理に努め、万全の状態で試合に臨み、もっと成長していきましょう!

ご招待くださった加茂FC様、対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

また帯同してくださった監督、コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
2025.06.22 20:33 | 固定リンク | U-09/43期生
第9回 U-12 近江八幡サッカー協会杯
2025.06.22
日程:2025年6月21.22日
会場:近江八幡ふれあい公園
形式:8人制 15-3-15

⚫︎1日目 予選リーグ
【試合結果】
1試合目
vs 伊勢MKT FC 4-0 勝ち

2試合目
vs 米原FC 1-0 勝ち

3試合目
vs 安土フットボールアカデミー
   4-0 勝ち

⚫︎2日目 決勝トーナメント
【試合結果】
準々決勝
vs FC田辺 4-1 勝ち

準決勝
vs 里東 0-2 負け

3決
vs 米原FC 2-0 勝ち

結果16チーム中3位。

近江八幡へ2日間にわたり遠征、おかげさまで、天然芝の良い環境でやらせてもらえました。

今回はそれぞれが、いつもと違うポジションチャレンジ!!
キーパーやったり、真ん中やったり、サイドやってみたり、色々な視点でサッカーができたんではないでしょうか??

我々も驚くナイスプレイもあった!!
でも、残念なところもあった!!
応援していて楽しくなれるプレイを期待しています。

そう!!
チームのパフォーマンスを上げれるのはパス一つでも味方を思いやれる気持ちが大切です。
そして周りが、個に勇気を与えてあげられる選手、能力を最大限に引き出してあげられる選手、
それが良いチームです。

負けてる時こそ、大事な部分!!
勝利へ繋がります!!

最終学年になって、もうすぐ3ヶ月です!!!!
この深草40期で、いっぱいチャレンジして、失敗して、経験を重ねて強化していきましょう。




























ご招待して頂いた近江八幡サッカー協会の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
2025.06.22 20:10 | 固定リンク | U-12/40期生