FUKAKUSA U-10 WINTER CUP
2025.02.11
日時:2025年2月11日(火)
場所: みどりヶ丘 第2グランド
※予選順位で決勝リーグ1部~3部に振り分け
試合時間:予選リーグ20分1本・決勝リーグ15分-5分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
(予選リーグ)
深草-八幡B 勝
深草-アドバンス 負
(決勝リーグ)
深草-紫 引分
深草-洛央Y 勝
大寒波到来、雪がちらつく中、主催杯が行われました。
週末には大きなカップ戦の本戦が控えているので、ここで優勝、もしくはサッカーボールのついたトロフィーを掴んで幸先よく次へ進もうと、チーム一丸となって臨みました!





1戦目は深草らしく、うまくパスがつながり、リズムよく点を決めることができ、勝利!
2戦目は相手チームにパスカットされ、なかなかゴールが決まらない中、終了まで残り時間わずかの時に、相手チームがゴール。
残念ながら決勝1部リーグ進出はなりませんでしたが、2部リーグでの優勝を目指して、気分を新たに切り替えて、いざ出陣!


1戦目は引き分け、2戦目は勝ったものの、得失点差で2位。
残念ながら、切望のサッカーボールトロフィーを持って帰ることはできませんでした。

ここでめげずに、結果を受け入れて、この悔しさを成長の糧にする。
週末のオーヤマカップは今年度の集大成。
てっぺん目指して、1年間やってきたことを信じて、悔いのないようにしっかり最大限、実力をぶつけていこう!
今回対戦してくださいましたチーム関係者の皆さま、ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、ありがとうございました。
場所: みどりヶ丘 第2グランド
※予選順位で決勝リーグ1部~3部に振り分け
試合時間:予選リーグ20分1本・決勝リーグ15分-5分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
(予選リーグ)
深草-八幡B 勝
深草-アドバンス 負
(決勝リーグ)
深草-紫 引分
深草-洛央Y 勝
大寒波到来、雪がちらつく中、主催杯が行われました。
週末には大きなカップ戦の本戦が控えているので、ここで優勝、もしくはサッカーボールのついたトロフィーを掴んで幸先よく次へ進もうと、チーム一丸となって臨みました!





1戦目は深草らしく、うまくパスがつながり、リズムよく点を決めることができ、勝利!
2戦目は相手チームにパスカットされ、なかなかゴールが決まらない中、終了まで残り時間わずかの時に、相手チームがゴール。
残念ながら決勝1部リーグ進出はなりませんでしたが、2部リーグでの優勝を目指して、気分を新たに切り替えて、いざ出陣!


1戦目は引き分け、2戦目は勝ったものの、得失点差で2位。
残念ながら、切望のサッカーボールトロフィーを持って帰ることはできませんでした。

ここでめげずに、結果を受け入れて、この悔しさを成長の糧にする。
週末のオーヤマカップは今年度の集大成。
てっぺん目指して、1年間やってきたことを信じて、悔いのないようにしっかり最大限、実力をぶつけていこう!
今回対戦してくださいましたチーム関係者の皆さま、ありがとうございました。
監督・コーチ、帯同の保護者の皆さま、ありがとうございました。
U-10 オーヤマD・Bカップ 東南ブロック予選
2025.01.26
日時:2025年1月26日(日)
場所: みどりヶ丘 第2
試合時間:15分-5分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
深草-北槇島.宇治翔 勝利
深草-トライルR 勝利
深草-花山 負
オーヤマD・Bカップ 東南ブロック予選2日目。
初日の勢いそのまま、選手達の熱い思いが、
本戦出場を決めてくれました!
1試合ごとに球際への寄りと強度、
スペースへの動き出しが良くなり、
危ない時間を自分達の勝ちへの気持ちを伝えあいながら、
やりぬくんだという気持ちが表情にも表れ、
全勝とはいきませんでしたが、本戦でチャレンジするチャンスをもぎ取りました。





悔しい現実も、自分達で受け止める。
「負けた」ではなく、借りはいつか返す。
前を向いて、1歩1歩積み重ねて、
自分達でフィールドで結果を出す。
今を知る事、自分に嘘をつかず、
「勝ちたい、上手くなりたい、この仲間と上へ行きたい」
思いに正直に、今しかない最高の時間を必死にもがいて、
41期全員で今自分達の上にある硬く厚い壁をぶち壊しにいこう!

大会運営に携わって頂いきました皆様、
ありがとうございました。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、
ありがとうございました。
場所: みどりヶ丘 第2
試合時間:15分-5分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
深草-北槇島.宇治翔 勝利
深草-トライルR 勝利
深草-花山 負
オーヤマD・Bカップ 東南ブロック予選2日目。
初日の勢いそのまま、選手達の熱い思いが、
本戦出場を決めてくれました!
1試合ごとに球際への寄りと強度、
スペースへの動き出しが良くなり、
危ない時間を自分達の勝ちへの気持ちを伝えあいながら、
やりぬくんだという気持ちが表情にも表れ、
全勝とはいきませんでしたが、本戦でチャレンジするチャンスをもぎ取りました。






悔しい現実も、自分達で受け止める。
「負けた」ではなく、借りはいつか返す。
前を向いて、1歩1歩積み重ねて、
自分達でフィールドで結果を出す。
今を知る事、自分に嘘をつかず、
「勝ちたい、上手くなりたい、この仲間と上へ行きたい」
思いに正直に、今しかない最高の時間を必死にもがいて、
41期全員で今自分達の上にある硬く厚い壁をぶち壊しにいこう!

大会運営に携わって頂いきました皆様、
ありがとうございました。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、
ありがとうございました。
U-10 オーヤマD.Bカップ東南リーグ予選
2025.01.25
日時:2025年1月25日(土)
場所: みどりが丘 第3G
試合時間:15分-3分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
深草 vs 西野O 勝利
深草 vs 神明 勝利
深草 vs 莵道 勝利
3月並みの暖かい日が続いた一週間の週末、
いよいよ今年度の集大成になる大きな大会、
オーヤマD.Bカップをむかえました!

試合が始まる前の円陣での声出しが、
いつもより大きく、元気よく、溌剌としてて、みんなの意気込みは100%!

1日目、予選リーグの中で1位通過したチームが決勝トーナメントに進める大事な3戦。
1戦1戦を着実に勝ち抜いてほしい、応援しているこちら側も、ハラハラドキドキ。
じっと座っていられず、思わず立っていて、
気がつくと無意識に両手を合わせて祈っていました。



何度もシュートをするも、相手のディフェンスに阻まれて、あと一歩、惜しい〜、くぅ〜となる状態が続いた試合もありました。
なかなか1点が入らなくても、あきらめずに、
何度も何度もシュート!
ゴールへの執念を見せてくれる度に、
胸が熱くなりました。


先制点が入ると勢いにのる!
先制点を取られても、あきらめない!
自分たちのサッカーをする!
今まで積み上げてきた練習や試合で培ってきた、たくましさをしっかり見せつけてくれた1日目でした。

見事、全勝!!
やったーーーー!!
明日も1戦1戦、丁寧に、確実に、ゴール目指して、
1点とったんねん!
やったんねん!
優勝したんねん!
という気持ちを常に持って勝ち進む。
君たちならできる。
自分を信じて、仲間を信じて、
成長する未来の自分を楽しみにして、
前進あるのみ。

本日対戦して頂きましたチームの皆様、
ありがとうございました。
本日帯同してくださいました監督・コーチ、ありがとうございました。
保護者の方々、お疲れ様でした。
明日も全力で応援しましょう!
場所: みどりが丘 第3G
試合時間:15分-3分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
深草 vs 西野O 勝利
深草 vs 神明 勝利
深草 vs 莵道 勝利
3月並みの暖かい日が続いた一週間の週末、
いよいよ今年度の集大成になる大きな大会、
オーヤマD.Bカップをむかえました!

試合が始まる前の円陣での声出しが、
いつもより大きく、元気よく、溌剌としてて、みんなの意気込みは100%!

1日目、予選リーグの中で1位通過したチームが決勝トーナメントに進める大事な3戦。
1戦1戦を着実に勝ち抜いてほしい、応援しているこちら側も、ハラハラドキドキ。
じっと座っていられず、思わず立っていて、
気がつくと無意識に両手を合わせて祈っていました。



何度もシュートをするも、相手のディフェンスに阻まれて、あと一歩、惜しい〜、くぅ〜となる状態が続いた試合もありました。
なかなか1点が入らなくても、あきらめずに、
何度も何度もシュート!
ゴールへの執念を見せてくれる度に、
胸が熱くなりました。


先制点が入ると勢いにのる!
先制点を取られても、あきらめない!
自分たちのサッカーをする!
今まで積み上げてきた練習や試合で培ってきた、たくましさをしっかり見せつけてくれた1日目でした。

見事、全勝!!
やったーーーー!!
明日も1戦1戦、丁寧に、確実に、ゴール目指して、
1点とったんねん!
やったんねん!
優勝したんねん!
という気持ちを常に持って勝ち進む。
君たちならできる。
自分を信じて、仲間を信じて、
成長する未来の自分を楽しみにして、
前進あるのみ。

本日対戦して頂きましたチームの皆様、
ありがとうございました。
本日帯同してくださいました監督・コーチ、ありがとうございました。
保護者の方々、お疲れ様でした。
明日も全力で応援しましょう!
U-10 伏見JSC交流試合
2025.01.18
日時:2025年1月18日(土)
場所: 宇治川河川敷グランド
試合時間:15分-3分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
深草-リノ 勝利
深草-大山崎 負
深草-伏見 勝利
1月とは思えない暖かさの中、大きな大会前の大事な試合。
選手達は自分の今の課題を認識し、チャレンジしながら試合を運び、
いい声がけも少しずつ増え、いいムードを作っていました。
今取り組んでいる課題を1試合ごとにチャレンジし、
結果に結びつける事が出来れば、2ステップでも3ステップでも高い環境の中、
自分達を高めて行けるはず!




来週から始まる大事な大会!
あまり気負いせず、練習で積み重ねてきた事を実践し、
選手同士でコミュニケーションを取り、
次に繋がる試合を期待しています。
やりきろう41期!
招待頂きました伏見ジュニアサッカークラブの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、
ありがとうございました。
場所: 宇治川河川敷グランド
試合時間:15分-3分-15分
試合形式:8人制
【試合結果】
深草-リノ 勝利
深草-大山崎 負
深草-伏見 勝利
1月とは思えない暖かさの中、大きな大会前の大事な試合。
選手達は自分の今の課題を認識し、チャレンジしながら試合を運び、
いい声がけも少しずつ増え、いいムードを作っていました。
今取り組んでいる課題を1試合ごとにチャレンジし、
結果に結びつける事が出来れば、2ステップでも3ステップでも高い環境の中、
自分達を高めて行けるはず!




来週から始まる大事な大会!
あまり気負いせず、練習で積み重ねてきた事を実践し、
選手同士でコミュニケーションを取り、
次に繋がる試合を期待しています。
やりきろう41期!
招待頂きました伏見ジュニアサッカークラブの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、
ありがとうございました。
U-10 長岡京SSカップ
2025.01.13
日時:2025年1月13日(月)
場所: アクアパルコ洛西
試合時間:15分
試合形式:8人制
【試合結果】
深草-田辺 引分
深草-神明 勝利
深草-長岡京ss 引分
深草-園部 引分
深草-トライル 勝利
深草-葵 勝利
深草-舞鶴南 勝利
深草-大山崎 引分
2025年 初陣を準優勝と幸先の良いスタートとなりました。

1日8試合と試合数が多い中、
最後まで球際への寄りと強度、
パスとドリブルの意識を持ちながら、
選手達が試行錯誤しながら奮闘!





試合の強度が上がってきた時、
目の前の景色だけ意識するのではなく、
一つ遠い景色と展開を予測しながら、
選手同士がコミュニケーションをとりながら、
選手同士の信頼をより深めて欲しいと思います。
招待頂きました京都長岡京ssの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、
ありがとうございました。
場所: アクアパルコ洛西
試合時間:15分
試合形式:8人制
【試合結果】
深草-田辺 引分
深草-神明 勝利
深草-長岡京ss 引分
深草-園部 引分
深草-トライル 勝利
深草-葵 勝利
深草-舞鶴南 勝利
深草-大山崎 引分
2025年 初陣を準優勝と幸先の良いスタートとなりました。

1日8試合と試合数が多い中、
最後まで球際への寄りと強度、
パスとドリブルの意識を持ちながら、
選手達が試行錯誤しながら奮闘!





試合の強度が上がってきた時、
目の前の景色だけ意識するのではなく、
一つ遠い景色と展開を予測しながら、
選手同士がコミュニケーションをとりながら、
選手同士の信頼をより深めて欲しいと思います。
招待頂きました京都長岡京ssの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本日帯同頂いた監督・保護者の方々、
ありがとうございました。